“清酒”の記事一覧

燗あがりの酒「長陵千年樹」和むんです!!

毎日少しづつ涼しくなり、秋の気配が日々色濃くなってきましたね。

夕方のやや肌寒い日におすすめなのが、酒倶楽部ステップの一押し蔵、長岡の高橋酒造さんの「長陵千年樹(ちょうりょうせんねんじゅ)」。このお酒を徳利に移し、湯煎でゆっくり燗をつけますと、とっても柔らかい味わいとなり、気持ちを和ませてくれるんです。癒し系なのです。

sennnennjyu

「長陵 千年樹 本醸造」ぬる燗が特におすすめです。

常温でも十分美味しいのですが、ぬる燗にすると味わいが更に柔らかくなり、上品で飽きのこないサラッとした、口に含み味わいながらゆっくりと飲みこんだ時に、思わず「ほっ・・!」とする感じの、まさに”癒し系”な味わいになるのです。この酒の肴にしたいのが、新潟栃尾の油揚げ。大根おろしをたっぷりと乗せ、お醤油をかけて、ゆっくりと上品で穏やかな味わいを楽しみたいですね。気持ちが和み、温かい気持ちになること請け合いです。

ところで、新潟はスゴイところだと酒屋のおやじは思うんです。何を食べても、何を飲んでも、素晴らしく美味しいのです!日本酒はもちろんですが、以前、高橋酒造さんの社長ご夫妻に連れて行っていただいた「へぎ蕎麦屋さん」!いや~美味しかった。その他、栃尾産の油揚げ、魚介類、お餅などなど、とにかく旨い!!へぎ蕎麦やさんは長岡市の地蔵という場所の近くにある「やまや」さんと言う名前だったと思います。もし長岡に行かれることがありましたら、是非寄ってみて下さい。でも、こんなに美味しいのに、何で東京にはないんでしょうかね?探せばあるのかな?とにかく新潟は奥が深いです!!流石は謙信公が愛された越後の国なのであります!

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

美味しいのもを少し!清酒 長陵「兎の小瓶」

酒倶楽部ステップ一押しの地酒蔵、”癒し系の味わい”長岡の高橋酒造さんから新商品がでましたよ!

usagi kobinn4

長陵 兎の小瓶 冷酒仕立て 4種 300ml入り!

usagi kara

長陵 兎の小瓶 きりり辛口仕込み 388円 

usagi honn

長陵 兎の小瓶 すっきり本醸造 420円

usagi tokujyun

長陵 兎の小瓶 しっかり特別純米 472円

usagi jdgin

長陵 兎の小瓶 ふんわり純米大吟醸 661円

行楽シーズンもうじきですね。秋は山方面と相場が決まっておりますが、皆でバス旅行、鉄道の旅、山登りなど、どのシーンでもお昼に有るとうれしいのが、この美味しいお酒の小瓶なのであります。美味しそうな駅弁買って、お酒なしでいただくのは、もったいないと考えるのは酒屋のおやじだけでしょうか?バス旅行でも、ちょっと美味しい日本酒があると良いですね!高速道路のサービスエリアで、名物の魚介の串焼きでも買って、のんびり景色を見ながらピコリンコ何て良いですねー!

酒屋のおやじは今度のシルバーウイークの中の一日、子供と一緒に長瀞のSLに、この「兎の小瓶」とお弁当などを持って乗り込み、ピコリンコとやってきたいと思っております。運動会にもと思ったのですが、倒れてしまいそうなのでやめておきます。その後の父親の大酒を飲む会にも残念ながら参加できません。親父の会の皆さん、盛り上がって下さい!!

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

秋あがり特別純米ひやおろし「月夜うさぎ」(長岡、高橋酒造)

今年も酒倶楽部ステップ一押しの地酒蔵、長岡の高橋酒造さんより「ひやおろし」が入荷しましたよ。

「ひやおろし」とは:  冬場に仕込んだ酒をタンクの中で夏が過ぎるまでゆっくりと寝かせ、秋の気配を待ってそのまま瓶詰めした、古来より酒通に珍重された秋限定の深い味わいのお酒。一夏タンクの中で過ごすと、まろやかさと深みが加わり、秋刀魚と同じ様に脂ののった味わいになるのです。もちろん限定品!

tukiusagi2

秋あがり特別純米ひやおろし「月夜うさぎ」 720ml 1,300円。

新潟産の酒米だけで仕込んだ特別純米。常温か少し冷やして、お好みにより軽くお燗してもおいしいです。

natu chouryou

この酒倶楽部ステップ一押しである長岡の高橋酒造さんの酒は、一言で言えば”癒し系の味わい”!やわらかい旨みがたまらないのであります。上品!まるでシルクのような舌触り、女性に例えれば、まさに色白越後美人!!(おやじ的発言ですみません)そして飲み飽きしない!酒屋のおやじも、ついついペロ!って一本飲んじゃうんですよ。でも、いい酒は次の日気分爽快なのです!!

今年は秋刀魚が安くて美味しいみたいです。女房子供のいない休日に、早速、脂の乗ってそうな秋刀魚を焼いて、大根おろしをタップリと付けて、その香ばしい焦げた香りと旨みの乗った味わいを楽しみながら、この「月夜うさぎ」をコピリンコと、酒屋のおやじはやりたいのであります。気分はもう千葉のピンク色の別荘で過ごす”のりピー”状態になること請け合い!!(ちょと古い!?)

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

埼玉の地産地消酒「金紋世界鷹」

埼玉県の酒屋さんで最近よく見かけるお酒がこれ「金紋世界鷹 特別本醸造」です。

sekaitaka

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

埼玉県の酒蔵最大手、小山本家酒造さんの創業200周年を記念してつくられた商品なのです。この商品、全て埼玉県産を使用し、埼玉県の限定販売。しかも非常にリーズナブルなのです!!

お米は生産者が明確な「埼玉県産日本晴」、お水は蔵で地下180メートルから2百年湧き続ける天然水(以外かもしれませんが、埼玉には美味しい水が豊富にあるのです)、酵母にいたっては小山本家さんの蔵付き酵母「蔵付き又兵衛酵母」を使用、更にお米は60%まで精米し、大吟醸と同様に長期低温発酵をさせています。

価格は1升で1,880円!流石は小山本家さん!

味わいは、香りよくフルティーな味わいながらスッキリとして、冷やでもぬる燗でも美味しく頂けます。

実は先程、小山本家さんの子会社で、販売会社の営業さんが来店されて、話たんです。ビール会社は装置産業などと言われますが、日本酒でも装置産業かもしれません(もちろんクオリティーの高い地酒蔵は今後も支持されて行くとおもいますが)。そうでないと上記の様な酒が一升1880円では販売できませんからね!

競合他社に負けない設備投資を行い、コストをより安くして、競合他社がまねの出来ない、もしくはバカバカしくてまねしたくない割安感のある商品を出す。日本酒の市場は現在、縮小傾向にありますが、その中で小山本家酒造さんの様な戦略は、大きな伸びはないかもしれませんが、打たれ強く、現在の様な不況下では力強くシェアを伸ばしていけるのだと思います。

小山本家酒造さんスゴイです。もちろん様々な考え方があるのですが、商売の方法としては尊敬できる酒蔵さんだと、酒屋のおやじは思ったのでした!

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ