“2011年”の記事一覧

スパークリングワイン6本感謝セット!

数量限定のスパークリングワイン感謝セットです!

スパークリングワイン6本セット 通常価格で合計9,470円を ⇒ 6,000円 (数量限定)

1、ドメーヌ・ド・マルティノル ブランケット・ド・リムー(フランス)

 葡萄:モーザック、シュナン・ブラン、シャルドネ。 クリーミーな泡立ちで洋梨やリンゴの風味にブリオッシュを焼いたようなイースト香がある。さわやかな味わいに複雑味と熟成感のある上品な辛口。自然栽培に取り組む自然派の生産者。

2、蒼龍 マディー・コンコード(山梨)

 葡萄:コンコード。 酸化防止剤無添加の赤のスパークリングワイン。ジャムのような香り、渋みが少ないブドウジュースのようなスパークリングワイン。

3、ディービー スパークリング ブリュット(オーストラリア)

 葡萄:サルタナ90%、ピノ・ノワール10%。 クリーミーな泡立ちでキリッとした辛口の秀逸なスパークリングワイン。

4、サンテロ ピノ・シャルドネ スプマンテ(イタリア)

 葡萄:ピノ・ビアンコ50%、シャルドネ50%。ピノ・ブラン種とシャルドネ種を用いてつくられた本格的な辛口のスパークリング。泡立ちはきめ細かく、スッキリとした味わいで料理との相性も抜群。

5、カヴァリエ ドゥミ・セック(フランス)

 葡萄:ユニ・ブラン100%。100%ユニブラン種を使用。美しい泡立ちで、リンゴや柑橘系果実を思わせる華やかな香りと、口当たりの良い爽やかな酸味が特徴の甘口のスパークリングワイン。和食やデザートに良く合います。

6、カヴァリエ ブリュット(フランス)

 葡萄:ユニ・ブラン100%。1909年の創業で、100年近く歴史のあるフランス最大手のスパークリングメーカー。創業者はスパークリングワイン製法のシャルマー方式を発明したユージン・シャルマー氏。美しい泡立ちで、リンゴや柑橘系果実を思わせる華やかな香りと、口当たりの良い爽やかな酸味が特徴の辛口のスパークリングワイン。お寿司や和食に良く合います。

野外でバーベキューなどを行ない皆で楽しむのを「外パ(そとぱ)」と最近は呼ぶらしいのですが、「外パ」でも「家パ」でも、これからの時期は泡もののお酒が美味しいですね!ビール系ももちろん美味しいのですが、ちょっと特別な集まりの場合には、やっぱり良く冷えたスパークリングワインの方が場を引き立てますね。もちろんお料理も。

このスパークリングワインセットで賢く節電の夏を楽しんで下さいね!

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「ホッピー」暑い日にスッキリ旨い!

昨日今日と何だか急に暑いですね!梅雨のはずなんですけどね~!!

今日みたいな暑い日に旨いのが、スッキリとゴクゴク飲んじゃえる”ホッピー”!

暑い中、酒屋の力仕事で大汗かいた日の夜に、キンキンに冷えた3冷ホッピー(ホッピー、焼酎、ジョウッキの三つが冷たい!)を、グビッ!グビッ!グビリンコ~!!ってやったら・・・・・・・・・ホントにホントに最高なんですよね~(笑)!!!

うちの家系は、やや身体の大きなのが多くて酒好き。だから、みんな大酒飲みで痛風って言ってもウソにならない感じなんですよ(汗)!僕自身も健康診断へ行くと必ず指摘されることの一つが・・・「尿酸値がね~!!」「痛風になっちゃいますよ~!!」ってこと。日頃の食生活が見透かされちゃってるんですよね~(汗)!

「ホッピー」は酒屋のオヤジにとって、とっても偉大だと思うことがあるのです。まずスッキリとしてグビグビと喉ごし良く飲める味わい。そして次が何と言っても”プリン体”の含有量が0%なこと!ありがたいのです!

今年もジメジメとした日本の夏がやってきます。今年の夏は電力の節約のため、より暑さを感じやすく、お酒を楽しむ時間も増えるのだそうです。

今年の夏のホッピーは旨そうですね!「プリン体ゼロ」「低糖質」「低カロリー」のホッピーでスッキリと喉ごし良く今年の夏を楽しみましょう!

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「ラクレット」トロ~リとかしてワインが旨いチーズ!

スイスの代表的なチーズです!

共働学舎 「ラクレット」 1カット 500円

日本酒には燗をつけるととたんに美味しくなる”燗上がり”する酒というのがありますが、この「ラクレット」チーズも加熱してトロ~リと溶かすことで、とたんに美味しくなるんです。

アルプスの少女ハイジが食べていたチーズが、この「ラクレット」なのだとか。スイスの伝統的なチーズなのだそうです。

日本のチーズ業界では、「ラクレット」といえば北海道の共働学舎さんの「ラクレット」。評価が高く、世界のチーズコンテストでの受賞経験もある程の実力。

共働学舎さんの説明では:

アルプス地方の山小屋で作られてきた伝統的なチーズ。「ラクレット」はフランス語で「削る」の意味で、直径30㎝以上あるチーズを半分に切り、断面を溶かしながら削ってパンやジャガイモにのせて食べるのが、おすすめ。熟成期間は約3カ月です。外皮に独特の香りがあり、中はマイルド。加熱することで香り高い風味が生まれます。フランスチーズ業界の第一人者、ジャン・ユベール氏が新得農場を訪れ「この気候・風土や山の放牧スタイルに最もふさわしい」と作るのをすすめたチーズです。

溶かしてソースのようにお料理の上にトロ~リとかけるだけで、そのお料理を最高のワインの肴に変えてしまうのです。「ラクレット」チーズの濃厚な香り、アッツアツで旨みの凝縮したチーズの味わい、ワインと一緒に味わえば至福の時間を過ごせること間違いなしですよ!

お試し下さいね!ワインも一緒に!!

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「クーパーズ」おススメのプレミアム・ビールセット!

酒倶楽部ステップおススメのプレミアム・地ビールセットです。評価の高い、おいしいビールですよ!

クーパーズ プレミアム地ビール 12本入り(3種を4本づつ)ギフトセット  4,800円 

南オーストラリア州、アデレードのNo.1プレミアムビールメーカーであるクーパーズ社のプレミアムビール3種セットです。

① クーパーズ スパークリング エール(赤ラベル) 375ml ×4本

  リンゴやナシ、バナナのようなフルーティーな味をもつ絶品の白濁りビール。肉料理やナッツ類に合います。

クーパーズ オリジナル ペール エール(グリーンラベル) 375ml ×4本

  ハチミツを思わせるような香りとフルーティーな味。スッキリとした口当たりと深いコク。揚げ物に合います。

クーパーズ エクストラスタウト(黄ラベル) 375ml ×4本

 エスプレッソコーヒーを思わせる味わいで、嫌な苦味を感じないフルーティーさ。「オーストラリアのチャンピオンビール!」と称される黒ビール。牡蠣、チョコレートに合います。

クーパーズ・ビールのこだわりです ↓

1862年、イギリスから移住したトーマス・クーパーさんがイギリスの伝統的な製法でつくり始めたビール。通常のビールの3~4倍の麦芽を使い、一切の添加物を加えず、瓶内二次発酵させると言う昔ながらの製法の、世界でも数少ない非常に手間暇かけて造られた貴重なビールなのです。

このクーパーズ・ビールに対する評価は国内外で非常に高く、数々のメダルを受賞しております。また、南オーストラリアは有名なワイン産地でもあり、ワイナリーオーナーたちの休日の楽しみとしても愛されているのです。

 「本当はビールが一番好き!」ってお父さんは意外に多いですね。本当はビールが大好きなお父さんへの「父の日」の贈り物として、また今年の夏はビールを楽しむ時間が増えそうですから、お世話になった方への美味しいビールの「お中元」としてもおススメです。

海外から輸入されたプレミアムビールとしては値段がお手頃なのもおススメ理由の一つですよ!

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「アトゥラ・ブラン」即買い大賞受賞のオーガニック・ワイン!

ピュアーな味わいのオーガニック栽培の白ワインです。

Atura Blanc 2009  アトゥラ・ブラン(白ワイン) 750ml 1,470円

このワインはグルメな方に人気の「dancyu」の「お値打ち白ワイン」特集で”即買い大賞”を受賞したことがあるワインなのだとか。しかもカリテフランス認証のオーガニック栽培(ビオロジック栽培)のワインなのです。

南フランスのトゥールーズから西へ約100Kmのコート・ド・ガスコーニュにあるオーズという温暖な村で、2004年よりオーガニック栽培を行ないワインを造っております。

この手のタイプの否定的な香りの表現に「ビオ香(独特のあまり良くない香り)」というのがありますが、このアトゥラ・ブランには、その「ビオ香」はまったくありません。人気雑誌「dancyu」で評価されたように、味わいそのもののレベルが高いのです。

ピュアーでクリーンな味わいの中に、南フランスの温暖な地域らしいパッションフルーツのようなエキゾチックなフルーツのニュアンスも感じられる、味わいのバランスの良い辛口白ワイン。南フランスの標高の高い地域と、低い地域の両方の良い部分が含まれている印象の味わいです。

酒屋のオヤジは休日の火曜日に夕食当番を仰せつかっております。先日、急に思い立って、このオーガニック栽培のワイン「アトゥラ・ブラン」に合わせるためにヘルシー手巻きずしをつくってみたんです。平たく言えばお刺身なしで安いてことでもあるんですが(汗)!

食べかけの写真で恐縮なのですが、この「ヘルシー手巻きずし」が「アトゥラ・ブラン」ととても相性が良かったんです! 

クリーンな味わいのオーガニック栽培のワインとヘルシーな和食で健康的に楽しめるのです。お試し下さい!

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ