“焼酎”の記事一覧

「ブレンデッド熟成芋焼酎」量り売り。帰省土産に人気です!

特に関東から北への帰省のお土産に人気です。

酒倶楽部ステップで一番人気の”ブレンデッド熟成芋焼酎”「魔咲時 (まさじ)」 AL25% 量り売りです。

写真のカメは1トンの焼酎が入る熟成甕。熟成酒なのでまろやかな味わい。ご来店頂ければ味見もできます。このブレンデッド熟成芋焼酎を帰省のお土産用に瓶詰めしたのが次の写真。

説明のための裏ラベルを張って、薄紙で包んであります。裏ラベルには当店の住所も記載されておりますので、埼玉のお土産みたいな感じにもなります。

味わいはまろやかでスッキリとした味わい。オン・ザ・ロックが合います。特に関東から北の地方へのお土産に人気で、それも何故か地酒が有名な地方へのお土産に人気。

もっとも、地酒が美味しい場所へ清酒をお土産には持って帰れないので、あたり前なのかも知れませんが。

「ブレンデッド・・・熟成・・・芋焼酎・・・・???  なんだそりゃ!?」みたいな話をしながら帰省先でこの芋焼酎を味わって頂ければ幸いです。

ちなみに、このブレンデッド熟成芋焼酎の名前「まさじ」は、酒倶楽部ステップがまだ柴田屋と名乗っていた頃の創業者の名前。当店にとっては最高ランクの名前だと考えております。

ぜひご来店いただき、味見だけでもしてみて下さいね。

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

芋焼酎「美面 安納こがね」華やか風味でロックが旨い!

華やかな風味で、冷たくして美味しい、少量生産の特別限定芋焼酎です。

芋焼酎 「美面 (みなも) 安納こがね」 AL25% 1.8L 2,993円  720ml 1,628円

種子島産のさつま芋「安納(あんのう)こがね芋」を100%使用した大変に希少な芋焼酎。この「安納こがね」を使った芋焼酎は、今回ご紹介している「美面」以外にはありません。

「安納こがね」とは、赤芋である安納芋の突然変異で生まれたと言われている大変に希少価値の高い芋で、外皮が白く身が黄金色をしています。芋自体は甘味が強いのですが、焼酎にするとその甘みは抑えられ華やかな香りと、まろやかな味わいを醸し出します。

ひょっとしたら、芋焼酎のイメージとはかけ離れた味わいだと感じる方もいるかも知れません。東欧のフルーツブランデーが熟成してまろやかになったような味わいのニュアンスがあるからです。

香りには赤や紫色の花の香りを思わせる華やかさを感じます。口に含めば華やかな甘味と、まろやかさの中にほろ苦さがあり、赤や紫色の花や、赤みの強いベリー系の自然な風味を感じます。もっとも、フルーツと同じぐらい甘みが強く、ポリフェノール系の成分を多く含んでいれば、そんなフルーツブランデー系の味わいになるのだと思いますが。

たぶん東欧からのお客さんにこの「美面 安納こがね」をお出しすれば、「これは、うまいパリンカだ!」と言ってショットグラスに注ぎ生のまま一気のみされること間違いなさそうな味わいです。

日本の方は、たっぷりの氷の中に注いで、ゆるりと華やかな風味を楽しみましょうね!

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「朝日」人気の黒糖焼酎少量入荷!

奄美諸島の最東端、喜界島で無農薬有機栽培のサトウキビを自ら育て、自前の製糖工場で黒糖を精製。黒糖焼酎造りまでの一貫生産を自ら行なう、こだわりの黒糖焼酎が少量入荷!

黒糖焼酎「朝日」 AL 30%

焼酎ブームと呼ばれた時期、この黒糖焼酎「朝日」は人気が高く、ほとんど入荷がありませんでした。しかし、ブームが落ち着いたためか、ここへきて少量ながら入荷したんです。

優しく穏やかで上品な味わい。原料の良さ、造りの良さが感じられるクリーンさのある風味です。味わいに、いわゆる凝縮感はありませんが、その代わりに爽やかさ、軽やかさがあり、飲み飽きしない飲み心地の黒糖焼酎。

熟成されてまろやかな口当たりのため、アルコール度数は30度ありますが、オン・ザ・ロックなどでスルスルと喉ごし良く飲めてしまう感じです。

 最近では、お祭りの差し入れ、バーベキューでの持ち寄りと、何処でも本格焼酎が使われるようになったようですね。造りの良い人気の黒糖焼酎「朝日」は、きっとそんなシーンに喜ばれると思います。

 旨い焼酎で8月も楽しんじゃいましょ~ね!!

 

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「和風モヒート」只今マイブーム!

自宅のベランダでミントを栽培しているのですが、そのミントの葉を使って和の材料でつくるモヒートもどきに最近ハマっております!

和風モヒート。

映画「マイアミバイス」で主役のソニーさんが中国系のキレイな女の人とキューバに密入国してモヒートを飲むシーンがありましたね。マイアミバイスはドン・ジョンソンさんが主役のころから好きでしたが、コリン・ファレルさんになってシリアスさが加わり、ますますカッチョ良くなってました。そのソニーさんが「オレはモヒートジャンキーなんだ!」みたいなことを言ってモヒートを美味しそうに飲んでました。

で、はて?モヒートとは?と作り方を調べて、うちにある材料でモヒートもどきをつくってみたんです。たぶん本物のモヒートとは、まったく味が違うかも知れないのですが、その自家製モヒートがうまいのですよ(笑)!

レシピをご紹介したいと思うのですが・・・・・・・・それ・・・・焼酎のシークヮーサー割りじゃん・・・・!って言わないようにね(汗)!”モヒート”なのです(笑)!

ベースのお酒:黒糖焼酎(もちろんラム酒でもOK!キンミヤ焼酎でもイケます。)にシークヮーサーの原液果汁を加え、ミントの葉っぱをいれ(好みですり潰しても良いと思います。)、氷を入れて、炭酸で満たす。これだけ!

砂糖は加えても、加えなくてもどちらでも良いのですが、酒屋のオヤジは砂糖を加えません。

ミントの葉っぱは自宅のベランダで栽培しているのですが、水だけちゃんと与えていればウジャウジャと生えてきますから、好きなだけ使えて便利。

女房殿に「何飲んでんの?」って聞かれたとき「モヒート!」って答えられるのが、自分の中では小気味よい感じなのですよ(笑)!これが「焼酎のシークヮーサー割り!」って答えだと、「またそんなのをダラダラ飲んでんのね~!」みたいな印象を持たれかねませんからね(汗)!

呑んベーだけど、それなりにこだわってんだ~!ってことを暗に伝えてる感じかな(笑)!

和風モヒート、試してみて下さい。

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「東力士 かすとり焼酎」焼酎の好みも多様化!

本格焼酎といえば芋焼酎か麦焼酎が売れ筋ですね。しかし最近では、この分野でも好みが多様化しているようです。

東力士(あずまりきし) かすとり焼酎 三年貯蔵酒 AL25% 720ml 1,281円

東力士の蔵元である島崎酒造さんは、栃木県を代表する清酒蔵の一つ。その島崎酒造さんの隠れた銘酒ともいえる焼酎だと思います。ハッキリ言ってよく出来た美味しい焼酎です。

かすとり焼酎とは清酒を搾った後の酒粕が原料の本格焼酎。しかし伝統的なかすとり焼酎は、原料の酒粕にモミ(お米の殻)を混ぜ込み蒸留させるのです。そのためモミ殻からくる芳ばしい風味が特徴です。

また、島崎酒造さんは戦中に軍事目的で掘られた巨大なトンネルを山中に所有しており、その中での熟成酒造りを得意としています。この「かすとり焼酎」もまた、その山中のトンネルの中奥深くで貯蔵熟成されており、まろやかでエレガントに仕上がっております。

味わいのバランスも良く、本当によく出来たコストパフォーマンスの良い焼酎だと思います。

ちょっと前までは、本格焼酎といえば芋焼酎と麦焼酎ばかりでしたが、最近では黒糖焼酎や米焼酎、泡盛と好みが多様化してきた様子。特にこの「東力士 かすとり焼酎」には強力なファンがおられます。清酒、ワイン、ウイスキー、シェリー・・・・etcと様々なお酒を飲まれ、また酒類への造詣も相当に深い愛飲家の方なのですが、最近行き着いたのが、この「東力士かすとり焼酎」!

 かなりマニアっぽい雰囲気のある焼酎ですが、一度飲れば理解できる旨さです!お試し下さいね。

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ