“焼酎”の記事一覧

「紅椿 1999年」やわらかくて華やかなヴィンテージ芋焼酎古酒

超限定品!ヴィンテージ入り芋焼酎古酒のご紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かめ壺仕込み焼酎 1999年製造 「紅椿」 極上の雫 (芋焼酎) AL25% 一升 5,250円

 伝統を受け継ぎ丁寧な手作業により、かめ壺仕込みで造られた本格芋焼酎。華やかな香りとエレガントなやわらかさのある味わいが特徴の芋焼酎「紅椿」の古酒です。

上の写真に写るラベルに記入してあるように、1999年製造の14年古酒。熟成されてヒジョーにやわらかく、まろやかになった芋焼酎です。是非ブランデーグラスのような香りを逃さないタイプのグラスで、ゆっくりとその熟成された風味をストレート・常温でお楽しみ下さい。

 麦焼酎や泡盛には古酒が比較的多いのですが、こと芋焼酎に関してはここまでの古酒は他に知りません。古酒をブレンドした芋焼酎はあっても、100%古酒はほとんど存在しないのです。

芋焼酎の場合には原料がさつま芋のため、麦や米と違い、新鮮なうちに仕込むのが一般的です。また、出来上がった芋焼酎は長期に貯蔵することなく、少ない古酒とブレンドされたりして味わいを調整して出荷されるのが一般的で、大量に貯蔵して長期貯蔵の古酒が造られることは稀なようです。

 そんな状況だけに、この「紅椿 1999年」は、大変に価値のある超レアな芋焼酎なのです。

 この忘年会真っ盛りの時期に「いい酒持ってこいよ~!」って、言われちゃった時には、焼酎・泡盛の古酒もまた分かりやすくて旨い「いい酒」ってことになるわけですね。

是非、飲み会の〆に、ちびちびと飲ってみて下さい。

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「4リットル焼酎」災害用備蓄に!

先日、ご近所の会社の社長さんがご来店されました。

社長さん曰く「災害用の備蓄に4リットルのペットボトルに入った大容量の焼酎を加えようと思うんだ!」と。

災害時に会社の従業員やご近所の方々の気持ちを、お酒により落ち着かせることも重要だとお考えになった様です。また、緊急用の消毒剤や殺菌剤としても焼酎は役に立つのかも知れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

災害時に一緒に持って逃げだす防災グッツの中に、わざわざ重くて大きい大容量の焼酎を加えるのは全く意味のないことだと思います。

しかし、この社長さんのように自社で比較的広いスペースを所有しており、万が一の時には社員はもちろん近所の方々も避難してくる可能性があると考えられる場合には、ひょっとしたらお酒の存在は大変にありがたく感じるのかも知れません。

 酒屋として、この社長さんの考えは素晴らしいと感じました。

もちろん酔っぱらうほどに飲んではいけませんが、気持ちを落ち着かせたり、身体を温めたり、消毒や殺菌に使ったり、眠って身体を休めたりするのに役立ちそうです。特に災害や災害による辛い状況で極度の緊張状態となった身体を休めるのには役立つような気がします。

 焼酎やウイスキーなどの蒸留酒は劣化しにくいため保存には最適。防災グッツに焼酎は必要ありませんが、災害用の備蓄には、焼酎を加えるのも良い考えではないでしょうか。

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

いも焼酎「有機 南伝」安心・安全の有機栽培!

有機栽培されたさつま芋と、有機栽培米の米麹で造られた大変に贅沢な芋焼酎です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芋焼酎 「有機 南伝」 AL25% 720ml 3,000円

 鹿児島県有機農業協会酒類1号に認定された濱田酒造さんの芋焼酎。この手のお酒を「有機農産物加工酒類」と呼ぶのだそうで、鹿児島県産の有機栽培されたさつま芋と、南九州産の米を用いた麹米で仕込んだ安心・安全な薩摩本格芋焼酎です。

芋らしい甘い香り、ふくらみのあるまりやかな甘みと味わいが特徴。

先日、蔵元の営業さんがご来店されました。営業さん曰く「うちの蔵では様々なブランドの芋焼酎を販売してるんですが、ぼくはこの「有機 南伝」がその中で一番おいしいと思うんですよ!」って。

焼酎業界の中でも立派な設備を所有されている、濱田酒造さんの造る焼酎はどれもクオリティーが高い。その中で「一番おいしい!」と感じるのですから、「相当にクオリティーの高い芋焼酎ではないか!」と感じ、さっそく注文を出させて頂いた次第。

 もう何年も前のことですが、なまいきにも酒屋のオヤジは「芋焼酎の輸出をしたろ!」などと考え、濱田酒造さんへお邪魔したことがありました。そこで驚いたのが設備の素晴らしさ!大きな近代的焼酎蔵とこだわりの手造り蔵です。またその蔵に併設して、非常にレベルの高い地ビール工場や、コンサートなどもできる施設があったと記憶しております。

たぶん鹿児島県内でも突き抜けて素晴らしい設備ではないでしょうか。

さらに驚いたのは蔵訪問の際に面会させて頂いた、身だしなみが”ビシッ”とされている初老の紳士。素晴らしくキレイな英語を操られ、まるでイギリスの高級ホテルのコンシエルジュのよう。ジーパン姿の酒屋のオヤジ一行は一同ビックリですわ!(汗)

蔵訪問を終えて思ったのは、「このお蔵さん、スゴ過ぎだわ!(汗)」ってこと。

素晴らしい設備に、素晴らしい材料では、素晴らしい芋焼酎ができるハズですね。

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

クリス・ボッティをアテに焼酎ロックで癒された!

普段ジックリと音楽を楽しむようなことがまったくない酒屋のオヤジなのですが、酒を飲んだ後にお気に入りの音楽を聴くのは大好きです。

素面の時には適当に聞き流している音楽でも、お酒が入って脳みその思考がぼやけてくると、音楽がからの刺激がダイレクトに脳みそに伝わるような感じがイイですね。

繊細なタッチの音楽が酔っぱらった脳みその中の琴線をゆらすような、郷愁を掘り下げて感じさせるような、時にハッピーに、時にセンチメンタルにさせてくれる、酔っ払いがみる幻覚や妄想のような魅力があると思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 音楽をアテに酒を楽しもうと思えば食べるアテは必要ないでしょう。酒はクリアーで個性の強過ぎない焼酎のロックあたりがイイですね。酒と音楽のマリアージュというか相性は、それぞれ好みがあって当然でしょうから、それぞれの好みでイイわけです

クリス・ボッティさんというトランペッターのCDを聴きました。いろいろな好みはあるかと思いますが、酒屋のオヤジ的にはこれが焼酎のロックに合う感じ。しびれるような相性の良さを感じました。もちろんその時はという話で、次に同じことをしても、同じようにしびれるとは限らないわけですが!(汗)

特に彼のソウルフルな音色のトランペットによる「オーバーザレインボー」は最高。焼酎ロックによるクリアーな酔い心地にビンビン響いたのでした。

秋の夜長、「クリス・ボッティをアテに焼酎ロックで癒された!」と感じた次第。

でも繰り返して聴くとそうでもなかったりするから不思議なのですが・・・・・・!(汗)

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「黒島美人」人気さつま島美人の黒麹仕込み

芋焼酎の最大産地である鹿児島で、最も人気の芋焼酎といわれる「さつま島美人」に黒麹仕込みが登場しておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒島美人 AL25% 1800ml パック と 瓶

 美しい夕日が沈む東シナ海と風光明媚な自然に包まれた長島の、五つの蔵元の原酒を巧みにブレンド、熟成させた黒麹仕込みの芋焼酎。黒麹特有の深い味わいと、口の中に広がる甘みが特徴の飲み応えのある味わい。

人気の「さつま島美人」はスッキリとしたキレの良い飲み口の白麹仕込み。そして、今までなかったのが不思議なぐらいの黒麹仕込みは、甘みとコクのある味わい。島美人の強いブランド力で、隣の県産の日本で最も人気のある黒麹仕込み芋焼酎を追随する感じでしょうか。

ちなみに、隣の県産の日本一人気があり最近品薄状態が続いている芋焼酎の場合、地元では圧倒的に白麹仕込みが人気で、逆に地元以外では黒麹仕込みが圧倒的に人気。

 酒屋のオヤジ的には、お湯割りには白麹仕込みのキレのある芋焼酎。ロックには甘みのあるふっくらとした黒麹仕込みの芋焼酎がイイですね。

今年はサバが大漁なのだそうですね。お得で美味しい秋サバをアテに白でも黒でも楽しんでみて下さいね。

今回は、ありそうでなかった黒島美人のご紹介でした。

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ