“おつまみ”の記事一覧

「熟成酒粕」酒粕が熟成して美味しくなってた!

昨年の酒の仕込みで出た酒粕が、一袋だけ冷蔵庫に入れっぱなしになってました。恐る恐る袋を開けてみると、腐敗臭はまったくなく、逆に美味しそうに酒粕は熟成してたんです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色は茶色く変化して、やわらかくなってました。出来たての時のフレッシュな香りは消え、お味噌のような熟成感ある香りに。酒粕くさい味わいも薄れてヒジョーに良い感じなのです。

酒屋のオヤジは料理人ではありませんが、「食材として高いポテンシャルを秘めいるのでは!」と感じた次第。で、早速自分なりに試してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはオーブントースターでこんがり焼いて芳ばしくしてお味噌汁の中へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来たての酒粕では、酒粕のクセというか味わいが主張し過ぎている感もあるのですが、熟成酒粕では味わいがまろやかになっているためか良い感じ、さらにお味噌汁の味わいに深みが出たような。

次はレンジでチンしてやわらかくして、サーモンフレーク缶やヨーグルトを加え、スパイス類を少々加えてディップに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもなかなか良いあんばいに仕上がりました。

酒粕で奈良漬を漬けるには、わざわざ酒粕を木樽に入れて熟成させてから使うと聞いたことがあります。チーズが熟成して美味しくなるように、酒粕も熟成させると旨みが凝縮して、酒粕特有のとがったクセがなくなり、まろやかな味わいに変化するんですね。

色合いが茶色くて、フレッシュさがなくなっているため甘酒には適さないと思うのですが、漬けものやソースなどこだわったお料理に使えそうな感じなのです。アイデア次第では新感覚の美味しいお料理が誕生するかもしれませんね。

12月に入ると毎年人気があります地酒蔵さんの酒粕が酒倶楽部ステップにも並びます。今回は少しとって置いて熟成酒粕にしてみるのも良いですね。

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

すき焼にドライなタイプの芋焼酎お湯割り

我家ではほとんど「すき焼」を食べることはありません。それが最近、なんと、なんと、行ないがよろしいためか、嬉しいことに子供の友達の家から”和牛の薄切り”をいただきました。そこで早速、我家の御台所殿がすき焼をこしらえてくれたのでありますよ!

いや~持つべきものは、「良い子供の友達の親」ですな~!(笑)感謝、感謝であります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、飲んべえの酒屋のオヤジとしては、すき焼をアテに何を飲るかが最重要課題となるわけであります。どんな酒でも美味しくいただける自信のある酒屋のオヤジは、あれやこれやと考えた結果、「ドライな味わいの芋焼酎のお湯割り」が良いのではないか!」との思いに至りました。

鹿児島などの焼酎の本場へ行くと甘みのある料理が多いですね。すき焼も甘みのある料理で、「きっと焼酎の本場での飲み方で素晴らしいマリアージュとなるはずだ!」と考えたのです。

先ずは溶いた卵に、刺しの脂が溶け出てテカテカと輝き、芳ばしさのある甘じょっぱい香り漂うお肉をからませ、そこに宮崎県のゆず農家さんがつくる「赤ゆずこしょう(完熟ゆずタイプ)」(酒倶楽部ステップでご購入いただけます!)をチョコンとのせて、完熟ゆずの風味とともに味わいました。

久々のすき焼は、「やっぱりウマい!!」。ここでご飯が欲しくなる味わいなのですが、飲んべえとしてはグッとその気持ちを抑え、ドライな芋焼酎のお湯割りをコピリンコ!!これが合うんです。口の中に残る油分や旨みが、一気に洗い流されたような心地良さが後に残ります。

これならいくらでも食べれそうだ!と思ってしまうほど、飲んべえの中年オヤジには危険な組み合わせかも!本格焼酎のそのクリーンな味わいは何にでもマッチし料理を選びません。特に甘みのあるお料理には最高ですね。

最近は甘みの強いフルーティーなタイプの焼酎が人気ですが、すき焼のような甘みの強いお料理には、焼酎の本場で楽しまれているような、ドライでシャープなタイプのお湯割り焼酎もイイですよ~!!

 いやはや・・・そうして飲んべえの中年オヤジは危険な組み合わせから抜け出せず、またまた、飲み過ぎ、食べ過ぎと化してしまったのでした・・・・・・幸せかも!!(笑)

ご馳走を贈ってくれた子供の友達のご両親に感謝、感謝です!!

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「サーモンクリームディップ」安、旨、簡単な食前酒のアテ!

安価な缶詰で作る以外にイケてるアテだと思いますよ!

「サーモンクリームディップ」 サーモンフレーク缶は140円

もう四半世紀も前のことになりますが、初めてニューヨークに行かせて頂き、その時の朝食に初めてサーモンクリーム付きのベーグルを食べました。初めて食べるベーグルが美味しくてビックリしたのもありますが、クリーム状になったサーモンとの相性がバツグンで、その時からサーモンクリームが大好きになったのです。

酒の肴としては、辛口のスパークリングワインか白ワイン、軽めの辛口赤ワインでの相性が良いと思います。もちろん辛口の地酒や、焼酎でもイケると思うのですが。

薄切りのトーストをこんがり焼いてバターを塗り、その上からタップリとこのディップを塗ってアテにするのが理想的ですが、クラッカーなどに付けて食べても美味しいです。

 サーモンクリームを作る時は、毎回適当に混ぜ合わせているだけなので、レシピと言う程のものはないのですが、とりあえずの作り方をご紹介させて頂きますね。

材料を全部混ぜ合わせるだけなのですが、サーモンフレークの缶詰の中身をを器に移し、そこにクリームチーズかヨーグルト(酒屋のオヤジはカスピ海ヨーグルト)、オーリブ油、マヨネーズ、レモン汁(酒屋のオヤジはシークワーサー果汁)、乾燥パセリ、ガーリックパウダー、塩、粗引き黒胡椒を加えて混ぜるだけ。ヒジョーに簡単で安価なのです。

 これが、まともに輸入品のサーモンディップを購入したりすると、結構いいお値段になっちゃうんですよ!

 キャビアにも似たほんのりとした魚介類の生ぐさい感じは、辛口のスパークリングワインに合います。メインのお料理の前の食前酒としてのスパークリングワインのアテにはもって来いだと思うのです。最近流行りの家飲みパーティー(略すと「家パ」)の時にでも作ってみて下さいね。

アペリティフ(食前酒)は人生を豊かにするらしいですよ!フランスの豊かなライフスタイルの象徴なんですって!!

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「天の橋立 かき」パスタ料理で人気!?

京都の有名缶詰メーカーである竹中罐詰さんの牡蠣の缶詰です。

かきくん製油づけ 「天の橋立 かき」 缶詰 5~8粒入り 767円

 酒屋のオヤジが外出して店を空けていたときのこと、この牡蠣の缶詰をまとめ買いされたお客様がおられたのだそうです。通常、あまりまとめ買いが入るような商品ではないため、パーティーでもされるのかと思い尋ねてみたのだとか。

お客様がおっしゃるには、この牡蠣の缶詰をパスタ料理にするとスゴク美味しくて大好きなのだとか。

「天の橋立 かき」の缶詰は、そのまま食べても美味しいし、使っている油も綿実油であっさりとしているし、お料理に使うには本当に良い食材。

酒屋のオヤジはその話を聞いて「どんなパスタ料理につかうのか?」が気になってしまったのですが、そこまでは尋ねなかったのだとか。想像するに茹で上がったスパゲティーに油ごと混ぜ合わせるだけでも相当に美味しそうですね。

この竹中罐詰さんの「天の橋立 かき」は、久美浜湾や、その近郊で養殖された新鮮な牡蠣を使用。豊潤な旬の牡蠣をボイルし、スモークをかけて油づけにしてあります。

美味しい牡蠣の燻製として、特別なお料理に使ってみて下さいね。合わせるお酒は、やっぱり適度に冷やしたシャルドネか?はたまた人肌に燗つけた辛口の純米か?こちらも想像するだけで生唾ものですな~!

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

カレーライスに清酒炭酸割り

最近涼しい日が続いてますね。晩酌はグビグビと飲るよりも、しみじみとジックり飲りたくなっちゃいますよね。

 今日は意外に合う組み合わせのお話。

 ここのところグッと涼しくなり、たまには清酒でもしみじみ飲みたくて、清酒を買って帰ったんです。次の日は休みだし。で、買って帰ったのは良いのですが、その日の夕食は想定外のカレーライス(汗)!

呑んベーとしてはカレーライスがアテじゃちょっと切ないですよね!でも、しょうがないからカレーライスで一杯やってみたんです。そしたら、これがけっこう普通にうまいんですよ。カレーライスがアテじゃチビチビ飲るっていう感じではないため、清酒を炭酸水で割って喉ごし良くしてみたら、これまた特に嫌味もなく普通にイケるんです。

カレーの香辛料の効いた辛みと、清酒の甘みが合うのか、普通にイケるのですよ。若かりし頃にナポリタン・スパゲッテーと牛乳の組み合わせが好きだったのですが、それと同じぐらいのレベルで合うのです。

お刺身の盛り合わせをアテに、じっくりと飲るのと違って、日本酒を飲んで満喫した~!という感じではまったくないのですが、カレーライスをアテに無理にお酒が飲みたくなった時には清酒の炭酸水わりがおススメかもしれません。

 カレーを食べ終わってしまえば、後にダラダラ飲みたいと思わないことも良いですね。カレーだとアッという間にお腹がいっぱいになっちゃって、もうそれだけで十分なのですよ!(汗)

ということで、今日は意外に合うカレーライスと清酒のお話でした!

ちなみに、このときアテにしたカレーライスは子供向けの甘口(汗)!そして悲しいことに福神漬けはナシ(涙)!!

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ