“2010年2月”の記事一覧

浅草散歩♪

 2月某日、この日は夜中未明から明け方まで雪が降っていてお出かけできるか心配だったけど、晴れ女のクマ子(*^^)v日中は日が射してぽかぽか陽気になりました。                       

 この日は、中学校からの友人とお食事をする約束をしてて、その友人はかなりのグルメ!いつも彼女と会う時はお勧めのお店に連れてってもらうの♡今回は食事の後に浅草近辺で用事があったりだったので、浅草寺近くの「レストラン 大宮」を選んでくれました。

クマ子は「若鶏の蒸焼き粒マスタードソース」のコース。が、ついつい話が盛り上がり、、、すっかり写真を撮るのを忘れてしまって^_^;気付いた時にはお皿はすっからかん・・・すみません(>_<)

普通の粒マスタードってちょっと酸味があるけど、ここのソースはマイルドでボリュームがあるけどしつこくない。ソースもお肉にからめてきれいに食べてしまいました。

デザートのシャーベットが何とも言えずおいしかった。レモンの柔らかい酸味が食事の後をすっきりさせてくれました。

                                                  

洋食屋さんの割には、全体的に上品なボリューム。でも、少し時間が経つとかなり満腹状態に(^u^)車で出かけたのでお酒は飲めなかったけど、今度はワインと共に食したいですね(*^_^*)

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

人気です!数量限定「バリュー・ボルドー5本セット+2本」

人気のワインセット。今回のご紹介は赤ワイン。

    

バリュー・ボルドー赤ワイン5本セット+2本付き 合計 5,250円 (一本あたりなんと”750円!!”)

商品のご紹介

1、シャトー・カップ・ド・マニエ

(ぶどう品種 CS60% MR40%)よく熟したぶどうのアロマが上品で、丸みのある果実味としかりとした骨格のバランスがよい味わい。

2、シャトー・ラ・モット・ド・ガイヤ

(ぶどう品種 MR50% CS25% CF25%)ブラックベリー系の新鮮な香りが魅力的。柔らかなタンニンとバランスのとれた果実味。

3、シャトー・ラメール

(ぶどう品種 CF60% MR40%)立ち上がる果実の豊かな香りを持ったワインです。

4、シャトー・デュ・クロゼ

(ぶどう品種 MR60% CS20% CF20%)徐々に広がるカシス系とブラックベリー系の香りが心地良く、味わいのバランスと熟成のよさが表現されたワイン。

5、シャトー・ラ・グラーヴ

(ぶどう品種 CS70% MR20% MB10%)スパイスやカカオ、赤い果実系の上品な香りが漂う、優れたバランスと熟成が感じられるワイン。

6、シャトー・ボンネスペランス

(ぶどう品種 MR95% CS3% CF2%)プラムのような赤い果実系の香りがふくよかで、柔らかなタンニンと力強い果実味。

7、シャトー・ソレス

(ぶどう品種 MR74% CS23% CF3%)熟した黒い果実にスミレの花の香りがほのかに混じり合い、繊細な香りを醸し出しています。

以上、合計7本セット。合計金額は何と5,250円。一本あたり750円!この赤ワインセットも、白ワインセットと同様に仕入れの関係があり、通常仕入れではないため販売数量には限度があります。まだ少し在庫は残っていますので、ご興味のある方はお急ぎ下さい。

先日発表された昨年のフランスワイン出荷量は、ここ10年で最低。だからこそ、上記の様なお得なセットが提供できるのだと思います。酒飲みにとって、もの凄く恵まれた現在の状況を、是非楽しんで頂きたいと思うのです。

たまには肉食系男子(女子)へと変化し、旨くてお得なボルドーワインでも飲みながら、ガッチリと血の滴る様な肉でも食べましょう!旨いですよ~!!当たり前ですが相性はバツグン!!至福の時間が過ごせる事請け合いですよ!しかも7回も!!(1回1本で)

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

人気です!数量限定「ヴァリュー・シャルドネ5本セット」

酒倶楽部ステップでは「STEP NEWS」という商品案内を不定期ですが製作して、送ったりお渡ししたりしています。その中で今回特に人気のあったワインセットのご紹介です。(2月はビール系が驚くほど売れなかったのですが、ワインや本格焼酎は結構売れるんです!最近の傾向でしょうか?巣ごもり系の傾向??)

先ずは白ワインセット!

   

「ヴァリュー・シャルドネ 5本セット」合計 7,498円 ⇒ 5,000円(もちろん税込) 限定数のみです!

内容は

1、ドメーヌ・マルチノル・シャルドネ

(フランス ラングドック地方 シャルドネ100%) ステップ一押しの自然派のシャルドネ。白桃や若草の香り。優しい口当たりでスッキリとしたバランスのよい後味。

2、ロック・ド・サンジャン・シャルドネ

(フランス ラングドック地方 シャルドネ100%) 有機栽培のブドウ使用ワイン。フレッシュな中にドライフルーツのニュアンスのあるバランスのとれた味わい。

3、クカトゥーリッジ・シャルドネ

(オーストラリア バロッサヴァレー シャルドネ100%) オーストラリアワインらしい華やかな味わい。パイナップルやメロンを思わせる熟したトロピカルな香りが豊か。トースティーでわずかにバニラ香のあるフルーティーでクリーミーな味わい。ソフトな余韻も印象的。

4、アイアンストーン・シャルドネ

(アメリカ カリフォルニア シャルドネ100%) 個性豊かな風味のシャルドネ。軽快なトロピカルフルーツの香りが特徴で、みずみずしいパイナップルを連想させる味わい。クリスピーテイスト。

5、パヌール・シャルドネ

(チリ ラペル・ヴァレー シャルドネ100%)自社畑で有機栽培を実践するワイナリー。白桃や洋梨、バナナを思わせるフルーティーな香り。熟した果実の味わいと同時にフレッシュ感のあるワイン。

以上、5本セット。通常価格は合計7,498円ですが今回のみ5,000円ポッキリ!仕入れの関係もあり、通常仕入れではないため販売数量には限度があります。まだ少し在庫は残っていますので、ご興味のある方はお急ぎ下さい。

シャルドネと生牡蠣が黄金の組み合わせなのは周知のとうり。その他に、白身のお刺身や天ぷらに合わせても美味しく召し上がって頂けますよ!

また、鍋料理をアテにするのもいいですね~!鍋料理が楽しめるのもお花見が始まるぐらいまででしょう。その、残された最後の期間に、このシャルドネセットで鍋三昧も悪くありません!

賢く楽しもうという、巣ごもり派の方々には必見のセットなのですよ~!!

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「ダバダロゼ」も限定入荷!!

前回紹介した栗焼酎「ダバダ火振」と無農薬の紫芋のみで造った焼酎ルキュール(無添加、無加糖)。

ダバダロゼ 一升と500ml

製造元、無手無冠の社長さんのアイデアにより、栗焼酎「ダバダ火振」のまろやかな風味を生かして女性にも十分楽しんで頂ける、飲みやすいお酒を造りたいとの思いから、5年の歳月をかけて造りだされた焼酎リキュールなのです。

原料は栗焼酎「ダバダ火振」以外には、地元農家が無農薬で育てた紫芋だけ!無添加、無加糖のリキュール。そのキレイな色合いは、一瞬ロゼワインかと思う程。鮮やかなバラ色と香りの元は、紫芋に含まれるアントシアニンというポリフェノール類によるもので、体に良いと注目されている成分なのです。

このダバダロゼ、有名ソムリエの田崎信也さんが、以前TV番組で栗焼酎「ダバダ火振」と「ダバダロゼ」をブレンドして飲むシーンがあり、それから人気が急上昇しました。濃厚な味わいのお料理には、「ダバダ火振」に「ダバダロゼ」を加える事により、お料理との相性が増すのだとか。贅沢な楽しみ方です。

いわゆるリキュールのように甘過ぎる事がなく、クセのないスッキリ爽やかな味わい。封を開けると栗焼酎の甘味のあるまろやかな香りが広がり、そして口に含むと、蒸した栗の甘さと、紫芋のすみれに似た風味が感じられます。また、それらのコンビネーションが味わいにフルーティーさを感じさせてくれるのです。爽やかで後口もサッパリ!!良く出来たお酒です。

おしゃれで目立ちますから、近くで飲んでる人がついつい飲みたくなってしまいます。後、一か月もすると始まるお花見シーズンに、この「ダバダロゼ」を持って行けば、受ける事請け合いですよ!特に女子に!(そー!たまたま隣に座っている女子に!!)アルコール度数が25度あるのでロックやお湯割り、またスッキリとした味わいとキレイなバラ色を生かしてカクテルなんかをつくってもいいですね!桜の木の下でバラ色の焼酎飲んで、お顔も心もバラ色!さすれば、たまたま隣に座っていた女子とバラ色の人生が待ってますよ~!きっと!(笑)

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

人気の栗焼酎「ダバダ火振」限定入荷!!

人気の栗焼酎が少量ですが入荷致しました!

栗焼酎 「ダバダ火振」(ダバダひぶり) 25度 一升 2,680円 (あっと言う間に売れ切れるかもしれません!)

製造元の無手無冠(むてむか)さんは、高知市内から車で2時間半ほどの四万十川上流の大正町にあります。その周辺の大正町、十和村、西土佐村の北幡3町村は高知県一の栗の産地。このダバダ火振は、その3地域の郷土産品として、村おこしのために造られました。

その免許を取る際に「栗を必ず50%以上使用する」という条件が付いたのだそうです。だから、このダバダ火振は原料に価格の高い栗が50%以上必ず使用されています。また、低温でゆっくりと蒸留されており、まろやかな栗の風味が、たっぷりと残っているのです。

ユニークな名前の「ダバダ火振」とは、清流四万十川の伝統的漁法で火を振りながら鮎を追い込む「火振り漁」と、かつて村人達の集いの場所で、山深いこの地の各所に残っている「駄場(だば)」の名前を取り、名付けられました。

味わいは、栗のほのかな香りと、やわらかい甘味が、お口のなかでふわっと広がる感じ。まるで、ゆったりと流れる四万十川と、まわりの豊かな自然環境のヒーリングパワーがたっぷりと詰まっているかの様な、癒される味わいなのです。

寒い今の時期、お湯割りはいいぜよ~!栗の甘い香りがよりいっそう引き立ちますぜよ~!

酒倶楽部ステップで、このダバダ火振の入荷は年に1回~2回しか入荷がありません。少な過ぎて予約は受けれませんが、気になる方は急いでくださいね!今ならあるぜよ~!

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ