“酒場放浪記系”の記事一覧

HOPPY NEW YEAR

 

 

ホッピーさんからマンスリーメッセージをいただきました。

2016010812120000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

2016010812120001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

最近では、各地で「乾杯条例」制定の動きが広がっているのだそうですね。

ホッピーファンの新年の乾杯はもちろんホッピー!そして、その発声はもちろん「HOPPY NEW YEAR!」でしょうか(笑)。

 

飲み会に誘われても最近では、「・・・おれホッピー」みたいな方もいて、「え!このお店に置いてるの!?」なんて思ってると、ちゃんと出て来る。

今まではホッピーを出しそうになかったお店さんでも、出て来るようになったからビックリです。

外国人の方でもいれば、「ビールテイストの割り材ですか・・・・・???」

なんて聞かれて、めんどくさくて説明する気にもならない感じですが、日本人にとってのホッピーはますます あり なんですね。

新年早々、世の中は荒れ模様ですが、夜になったら今年もHOPPYにいきたいですね!

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「割り材サワー」年末での人気トップ3

 

 

「どうせ飲むなら、いろんな割り材を買って来て、味を変えて楽しみたい!」

年末にはそんな方々も意外と多くおられました。

だから年末には、通常とはちょっと売れ筋が違ったように感じます。

そんな、なんだかスゴイ人気の業務用「割り材サワー」で、年末にステップで人気があったものトップ3をご紹介します。

2016010610410000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【年末に人気だった割り材トップ3】

ポッピービバレッジ「レモンハイ」

スッキリとしたレモン風味は、飲む人を飽きさせません。

彩の国 ちちぶ路「ハイスカッシュ」

この手の割り材では珍しい果汁が10%入った割り材。レモン本来の苦味などが感じられる。

トーイン「ハイ辛」(はいから)

たぶん辛口の割り材は、これだけではないでしょうか。辛さがやみつきになります。

 

予想に反して意外と動かなかったのが「バイスサワー」。しそ風味は、もっと暖かい時期に飲みたくなる味わいなのかも知れませんね。

また、②の「ハイスカッシュ」は、商品が発売されてまだ間もないのですが、この辺りの有名店(聖地)で使用しているためか、知る人ぞ知る ような人気になっているようです。

 

ちなみに、日本を訪れる外国人旅行者に意外と人気なのが、こんな割り材を使った「酎ハイ」。

むずかしいコト抜きにして楽しめるカジュアル感がうけるのかも知れませんね。

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「長陵 百年樹」赤羽の聖地の定番酒

 

 

有名吟醸酒をさんざん飲み倒したら、「やっぱり酒場で飲むような酒がウマいなぁ!」みたいな方へのご提案です。

今回は、赤羽の「丸眞正宗 本格辛口」、信州の「本菊泉」に続く第3弾。

新潟は長岡のするりとした飲み心地の上品さのある酒です。

2015113010340000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【長陵(ちょうりょう)百年樹(ひゃくねんじゅ)】

間違いなく赤羽周辺での飲んべーさんの聖地と呼べる、鯉と鰻料理がメインの有名酒場さん。「赤羽で飲むべぇー」ってことになれば、まず思い浮かべるのがこの酒場さんでしょう。

その酒場さんの定番の酒が、この「長陵 百年樹」とのことだ。

鯉のあらい あたりをアテにして、この新潟らしい上品でするりとした酒を飲るなんぞは、想像しただけでヨダレものです。

また、長岡あたりの集まりでは、蔵元さんでこの「長陵 百年樹」を燗付けして直接届けるのだそうですが、燗に付けてもまたウマい。

この蔵のベテラン杜氏さんは、口の中でもたつくような味わいを好まないことを知っています。そんな杜氏さんだから、いわゆる新潟の酒らしい淡麗で穏やかな、するりとした印象の酒なのですね。

有名吟醸酒をさんざん飲み倒したら、名店の定番酒である「長陵 百年樹」は如何でしょうか?

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「本菊泉」東の横綱の定番酒

 

 

有名吟醸酒をさんざん飲んで、その後にいわゆる普通酒の旨さに気が付かれた方へのご提案です。

今回は赤羽の「丸眞正宗 本格辛口」に続く第2弾。

信州のサッパリ辛口の酒です。

2015112613400000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本菊泉(ほんきくいずみ)】

なんでも東京の下町に「東の横綱」と呼ばれる立ち飲み屋さんがあるのだそうです。

そこでは、なんと割烹料理をアテに立ち飲みでイッパイ飲れるのだとか。入店には、とうぜん行列ぐらいは覚悟しなければならないぐらいの人気店。

その立ち飲みの割烹料理屋さんで出されている定番の酒が、この「本菊泉」なのだそうだ。

サッパリとしていて軽快な飲み口は、ホントに繊細な割烹料理の味わいを引き立てそうな味わい。これがフルーティな吟醸酒あたりではそうはいかない。

また、飽きの来ない味わいとも言えるでしょう。

この信州の酒蔵さん、先日お亡くなりになられた名俳優、高倉健さんのお気に入りの酒蔵さんとしても知られているとのこと。

蔵の営業さんから、健さん主催のパーティの写真を見せていただいたことがありますが、多くの名俳優さん達もこの蔵のお酒を楽しまれたようです。

流石は東の横綱と呼ばれる酒場さんの定番酒。

さんざん有名吟醸酒の飲み倒したら、名店の定番酒である普通酒「本菊泉」は如何でしょうか?

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「すっぱいしそ」こだわり派のため満を持しての発売

 

 

大人気の「シソ風味焼酎用割り材」ですが、これ系の商品の選択となれば、それほどチョイスは多くないようです。

お酒を愛する方々とは、そのお酒のジャンルは違っても、徐々にその味わいの微妙な違いに注目するようになるのかも知れません。

「・・・・・・・・・オレはシソ風味の酎ハイが好きなんだけど、最近なんだかその甘さが気になっちゃてね~!」

「もうちょっとさ~、辛口でサッパリ飲みたいんだよな~!」

みたいな感じでしょうか。

そんなこだわり派の方々のために、満を持して発売された商品です。

2015111511010000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【チューハイ ベースシロップ すっぱいしそ】1ℓ 5倍希釈用

ドライで酸味のあるシソ風味が、飲み飽きさせない味わい。

ありそうで、今までなかった商品と言えるかも知れません。

「でも・・・・・・どこにも売ってないじゃん(汗)!」

みたいな、ややマニアっぽい商品ではありますが、ステップでは継続して販売させていただく予定ですので、よろしくお願い致します。

シソ風味の酎ハイに、ドライでスッキリ飲める「すっぱいしそ」は如何でしょうか?

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ