“2011年12月”の記事一覧

明日の教室

今日は朝、雪が散らついたみたいですね。←くま子、気付かず(^_^;)とても寒い1日でしたね(>_<)

明日は今月の土曜日のテディベア教室。教室では終わった後、くま子手作りのケーキと紅茶をお出しします。ケーキ作りが好きと言いうか、8年近く蕨のお菓子教室でパンとお菓子を習っていたので、始めはパンだけと思っていたけど(ワイン会があるのでね)、レシピがとっても良くて作ってプレゼントしたりすると喜ばれて(*^_^*)調子に乗って作ってます。

明日のケーキは、お歳暮やお付き合いでたくさんリンゴが届いたので「りんごとくるみのケーキ」を作りました。シナモンが効いてくるみの歯ごたえがいい焼き菓子。1日日を置くとしっとりとするでしょう。失敗なく出来上がりほっと一安心。

生徒さんに美味しく食べてもらえるかな~(*^_^*)  

 

    12月10日(土)14:00~16:00

   ご興味のある方、見学可能です。お気軽にお問い合わせください。

                    angela_bear7274@tcat.ne.jp

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「あじろん初しぼり」再入荷!甘みが人気です。

先月に限定で入荷した甘みのある国産ワイン。人気のため売り切れたのですが、運よく在庫が蔵元にあり再入荷しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あじろん初しぼり」酸化防止剤無添加 山梨県産ぶどう100%使用 720ml 1,575円

完全に甘口のワインではないのですが、甘みのある「さっぱりとしたブドウジュース」のような味わいの、幻のブドウ「あじろん」を100%使った限定のワイン。

 お酒の好みは十人十色で人それぞれ。ワインが好きということでは価値観というか好みを共有できる人はいるのですが、その先のもう一歩踏みこんだ好みとなると、皆さん見事に好みがバラバラ。

これは素晴らしいことだと思います。どんなに有名な専門家が評価しようが、自分の好みは自分にしか分からないし、その好みも変化するのです。

しかし、そんな中でも国産の1000円台ワインとなると「あじろん初しぼり」のような甘みのあるワインが人気ですね。

以前のブログで「国産の甘みのあるフレッシュさ溢れる味わいのワインは奥様方に人気!」と書きましたが、男性の方々にも好きな方が多いようです。「ワインみて~なスッパくて、シブイような酒は、飲めね~よ!」なんて言ってる方がハマるようですね!(笑)

酒屋のオヤジも、たしかに難しい味わいの話は抜きにして、普通にブドウを食べるがごとくフレッシュな甘みを楽しめるのがホントに良いな~って思います。

気軽に誰とでも楽しめるワインと言えるのではないでしょうか。

ひょっとしたらワインと呼ばずに「国産ぶどうざけ」とでも呼べば、いわゆる「ワインはこうあるべき」「コンテストで勝てるワインは・・・」みたいな考え方にこだわらず、みんながもっと甘みのあるフレッシュな国産ワインを楽しめるような気もします。

お試し下さい。

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「レッド・ドラゴン・テンプラニーリョ2009」すごいコスパの辰年ワイン!

龍ラベルでバツグンのコストパフォーマンスを感じるスペインから来た赤ワインです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Berberana Red Dragon Tempranillo 2009 ベルベラーナ レッド・ドラゴン テンプラニーリョ 2009 750ml 1,100円

 不肖、酒屋のオヤジもまた来年は年男であります!いや~人生ホントに早い!!

もう来年は年男なのに、いい歳こいて毎日飲んだくれてます。こんな体たらくを・・・死んだ爺ちゃんにでも見られた日にゃあ・・・・・・・・・って・・・・・・まっ、人生こんなもんかな!

どうでもイイような話かな・・・・・すみません!(汗)

 話をワインに戻せば、このワイン「レッド・ドラゴン」には裏ラベルに、イケメン・シェフの写真がサインと共に印刷されているのです。このシェフは、ミシュランガイドブックで二つ星レストランに輝く人気レストラン「ラ・ブロッチェ」のオーナーシェフであるセルジ・アロラさん。

あのレストラン「エル・ブジ」のシェフ、フェラン・アドリアさんのもとで約4年間修業した後、33歳でマドリッドに店を構えました。そして、アロラさんの現代的で独創性あふれる料理はマドリッドの人々の舌を驚愕させました。オープンからたった2年でミシュランの星を獲得、その翌年には二つ星へと昇格させたスターシェフなのです。

 話が長くなりましたが、「レッド・ドラゴン」はこのシェフがお墨付きを与えるワインなのです!

ワイン・コンテストでの評価も高く、ロンドンで開催された世界最大のワインの祭典「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」では唯一「最高のお買い得ワイン」に選ばれたこともあるのです。

実際に飲んでみるとよ~く分かるのですが、1,000円ぐらいでこの味わいはホントに割安感を感じます。赤ワインの味わいにベリー系とチェリー系があるとすれば、このレッド・ドラゴン・テンプラニーリョは、高額なワインに多いチェリー系の味わい。酒屋のオヤジにとっても好みの味わいです。

もし値段を知らずに、辰年のお祝いでこのレッド・ドラゴンを飲んだら「こんな良いワインを飲ましてもらって嬉しいな~!」って、きっと思ったに違いありません。ホントに!

 有名シェフも太鼓判を押すバツグンのコストパフォーマンス・ワイン。ぜひ一度、お試し下さい。

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

今月のテディベア教室

今年の教室も、今月あと1回を残すだけになりました(>_<)

今月は12月10日(土)14:00~16:00

       12月16日(金)10:30~12:30    

  毎月第2土曜日・第3金曜日の上記の時間で開いています。

※他の日時でのお教室もご相談で対応します。また、見学もできますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

             講習料は1回1500円

          (初回のみ3000円のキットを購入して頂きます)

お問合せメールアドレス:angela_bear7274@tcat.ne.jp

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

グランヴァン市場はオランダのチュウリップになるのか?その6

グランヴァン(ボルドー高級ワインがメイン)価格はブラックマンデーすぐ後の1988年からボルドーワインのインデックス・ベースで2011年までに約20倍まで高騰。はたしてグランヴァン市場はバブルなのか?もしそうなら、今後そのバブルは崩壊するのか?を酒屋のオヤジなりに考えます。今回はその6回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

2001年からの高級ボルドーワインインデックス(Liv-ex Fine Wine 100 Index)のチャート。

金融業界のようにワイン業界にもテクニカル・アナリストがおられるのかどうかは分かりませんが、テクニカル的に分析すると上のチャートのように右肩上がりのレジスタンスラインとサポートラインによるチャンネルが描けます。

これをテクニカル面から客観的にみた場合、インデックス価格は長期的な上昇トレンドの中で、下方ラインであるサポートラインに近づいており「高級ボルドーワインは今が買いだ!」ってなことになるわけですね。

しかし、金融小説的に書けば、買い本尊である中国の経済成長の鈍化で今までのように資金を回せなくなる可能性もあります。そうなれば、今年の7月初旬に付けた高値を抜いて値上がりするのは難しいことになります。高級ワイン市場へ流れ込む資金の循環物色で買われる場面もあると思われますが、酒屋のオヤジ的にはこのシリーズ「その3」で書いたトップフォーメーションの形成が予想としては有力ではないかと想像するのです。

 「その3」→ https://www.stepstep.biz/wine/grandvinesono3

 もちろん酒屋のオヤジは金融の専門家ではありません。しかし、ヒジョーに中途半端ではありますが、そっち系のマニアかも知れません。その中途半端マニアには、このグランヴァン市場が昔の「岩戸景気相場」みたいな、典型的な株式相場の形成に似ているような気がしてしょうがないのです。

「大型株(ボルドー)が人気となり、それがピークアウトすれば出遅れた割り安銘柄(ボルドーのセカンドワイン)などに循環買いが入る。その後は小型品薄株(ブルゴーニュ)などが投機的に買われ急騰。」そんな循環買いが繰り返されながら市場全体が調整されて行く感じでしょうか。

 しかし、ワイン市場は金融市場と違い、ある程度は供給側のコントロールが効くと考えられます。どんな商品の流通業者でもその商品の価格が下がるよりも上がる方が良いわけです。過去最高に業績の良い供給側は、価格を崩してまで積極的に販売してくるとは考えにですね。それでも市場を支配しようとして成功した人はいません。

もちろん長期的に考えれば新興国の今後の経済成長は続くと考えられているため、それらの国々での高級ワイン需要は増えるわけです。もし大きく値下がりした場合には「絶好の買い場」がおとずれることになるわけです。

その時、酒倶楽部ステップにお金が沢山あれば、もしかしたらワイン商としてデビューってことに・・・・・・・・・・!?(汗)って言うか、それは無理過ぎか!(涙)

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ