“ワイン”の記事一覧

「クールウッズ」唐揚げに合うクリスピーな泡

 

 

やわらかな泡立ちの熟成感ある高級スパークリングワインはもちろん素晴らしい。

しかし、その逆のハジけるような泡のスパークリングワインだって、合わせる料理や飲み方によってはなかなか素晴らしいと思うのです。

特に揚げ物が多い家庭のクリスマスにはピッタリでしょう。

そのジハけるような泡とフレッシュさの感じはもうクリスピーな印象。唐揚げはもちろんカレー風味にだってイケるんです。

そんなクリスマスの揚げ物に合わせておススメしたいリーズナブル・スパークリングワインのご紹介です。

 

 

 

 

 

 

【クールウッズ・スパークリングワインNV】辛口スパークリングワイン

オーストラリアワインの評論家といえばジェームス・ハリディさんですが、そのハリディさんが10年間連続で5ッ星の最高評価をするという、実力派のワイナリーが造るカジュアルなお値段のノン・ヴィンテージ・スパークリングワインです。

青リンゴやレモンなどを連想させるフレッシュな味わい。シャープでクリーンな飲み心地。クリスピーにハジける泡が魅力的なスパークリングワインです。

唐揚げとフライドポテトを食べた後の口の中の油分を、そのクリスピーな泡が洗い流してくれる感じでしょうか。

また、意外に辛い本格カレーを食べた後のヒリヒリとした口の中に、このクリスピーな泡の良く冷えたスパークリングワインがまことに心地良い感じなのです。

クリスマスに揚げ物を食べるなら、クリスピーな泡立ちのカジュアル・スパークリングワインは如何でしょうか?

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「ダサバミ」ジョージア・オレンジワインかめ壺熟成

 

 

ジョージア(旧グルジア)の自然派、伝統製法によるオレンジ・ワインのご紹介です。

 

 

 

 

 

 

【ダサバミ ルカツィテリ2015 と ムツバネ2015】ジョージア・オレンジワイン

ジョージアのワインの産地は、そのほとんどが東部にありますが、この「ダサバミ」は南部のマルネウリ地区タマリシ村。

1966年に現生産者のザザ・ダルサベリゼさんの祖父と父が自宅の脇に今のワイン醸造所(マラニ)を建てました。

近くには1964~65年に植樹した1ヘクタールのブドウ畑があり、ルカツィテリ、ムツバネ、ヒフヴィなどを栽培しています。

ぶどう栽培やワイン造りは、徹底してナチュラルにこだわります。栽培には安全な薬剤だけを使い、醸造や熟成には伝統的なクベブリ(かめ壺)にて自然のままで行います。

生産量は少ないですが、良質なワインを造ることを目指している生産者です。

2015年のルカツィテリ と ムツバネ の造り:

2015年9月にぶどう収穫。容量400~500リットルのクベブリ(かめ壺)で発酵。2016年4月にワイン液だけを取り出し、別の250~300リットルのクベブリに移し熟成。

ムツバネは2016年11月、ルカツィテリは2017年5月まで熟成しビン詰め。この間にオリが沈殿しワイン液は自然に澄んでくるため清澄剤やフィルターは不使用。

使われるクベブリの中には先祖より受け継いで使われている200年以上の古いものも含まれます。

 

同じように鹿児島や宮崎で伝統的製法で造られる、かめ壺仕込み、かめ壺熟成の芋焼酎をご存知でしょうか。

素焼きのかめ壺が、まろやかさと独特の風味をお酒にあたえます。

この「ダサバミ」は、まるでドライシェリーのようにドライな印象。しっかりとした酸とまろやかさがあり、非常に密度の濃い複雑な味わい。

熟した白ぶどうの皮や、古い素焼きがめ由来と想像される風味など、様々な要素の味わいが入り組んでいる、まったくもって単純な構成の味わいではありません。

しかしそれは、同時にどこか懐かしさを感じさせる味わいだから不思議です。

伝統的な手づくりならでは、ということでしょうか。

またコルクを抜いても三か月ぐらは大丈夫なのだそうです。

もうじき入荷します。

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「コンテ・デ・ロッシェ」南仏旨安ワイン

 

 

安くてお得感のあるフランスワインと言えば、やっぱり南仏地方のワインでしょう。

それも農家さんの協同組合ものでは、よりその傾向が強いように感じます。

そんな、南仏の協同組合もので、味わいにかなりのお得感を感じるワインのご紹介です。

 

 

 

 

 

 

【カーブ・デ・ソムレロア コンテ・デ・ロッシュ ノーブル・トラディッション】

AOC コトーデュ・ラングドック Alc13.53% グルナッシュ50% シラー50%

どうして協同組合もののルックスはこんな感じが多いのか分かりませんが、お得感はなかなかのもの。

凝縮感ある果実味、ボリューム感があり、スパイシーさも感じるバランスの良い味わい。とても千円ちょっとのワインとは思えない印象です。

そのいかにもガッツリ系な赤身の肉料理に合いそうな味わいは、「焼肉をアテに飲んだらイケるだろうな」などと想像します。

 

お得感ある南仏ワインは如何でしょうか?

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「オーガニック・ワイン」でデイリーにおいしい

 

 

オーガニックワインの不思議:

①大手のワインメーカーしか造っていない。

②ほとんどすべてが千円ぐらいの価格帯で高額なワインがない。

・・・・「オーガニックってラベルに書いてあるワインって苦手なんですよね・・・・・!」とおっしゃるお客様がおられます。

たしかに同じ千円ぐらいのワインで、ラベルに「オーガニック」と書いてあるワインと、そうでないワインででは、味わいだけで選べば後者に軍配が上がるのかも知れません。

正直、酒屋としてもそんなイメージを持っていたのですが、間違っていたようです。

スペインのオーガニック系大規模生産者さんのワインは流石です。十分に美味しいワインなのです。

 

 

 

 

 

 

【ホヤ・デ・カデナス テンプラニーリョ(左 赤ワイン)とヴェルデホ(右 白ワイン)】

どちらかと言えば白ワインのヴェルデホの出来が良いような気がしますが、赤ワインのテンプラニーリョもオーガニックワインにありがちな薄っぺらさはありません。

気候に恵まれたスペインならではでしょうか、果実味の凝縮感があります。

夕食時にグラスで毎日1~2杯飲むには十分なワインではないでしょうか。

毎日の夕食にオーガニックワインは如何でしょうか?

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「シャンパン・マグナム」Xマス・パーティー

 

 

メリークリスマス

クリスマス・パーティーをより楽しく思い出深いものにするために、マグナムボトルのシャンパーニュをご提案させていただきます。

 

 

 

 

 

 

シャンパーニュ【ブルーノ・パイアール】マグナムボトル@13,800円+税

昨今の忘年会、クリスマス・パーティーは、美味しい料理、美味しいお酒にこだわるようです。

どうせ飲んだり食べたりするなら、特別感ある美味しいものがいいですよね。まったくもって同意できる次第です。

 

お客様から、クリスマス・パーティーのためのマグナムボトル入りシャンパーニュのご注文をいただきました。

それも実力派のシャンパーニュ「ブルーノ・パイアール」です・・・・いやはやうらやましい。

美味しいお料理と美味しいシャンパーニュに加え、ビンゴゲームによるクリスマスプレゼント、またミュージシャンの方の生の音楽もあるとのことで、まったくもってゴージャスです。

さらには、このパーティーのメインに、イタリアの超有名生産者の1950年代のバローロも振舞われるとのこと。

ほんとうに素晴らしい、思い出に残るクリスマス・パーティになると思います。

 

「忘年会」「クリスマス」「お正月」と、特別な時に特別感あるお酒は如何でしょうか?

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ