“ピノ・ノワール”に関する記事一覧

「カザル・ヴィエル2016ヌーヴォー」はピノ・ノワール!!

 

 

南フランスはラングドッグのサンシニャンにある、酒倶楽部ステップでもお馴染みの「カザル・ヴィエル」のヌーヴォーに関する情報です。

2014112010260000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【カザル・ヴィエル ヌーヴォー】

今年のカザル・ヴィエル ヌーヴォーは特別です。

2016年のカザル・ヴエルのヌーヴォーは、なんと史上初、高級品種であるピノ・ノワールを使用します。

白ワインの方はまだ最終決定されていませんだシャルドネ、ソーヴィニョンBを主体にムスカなどを使う予定。

2016年ヴィンテージはフランス中が天候不順に悩まされているとのことで、春の湿度(85-95%)を伴った天候不順で、病気が大量発生。

生育がゆっくりなため、南フランスでも例年より一週間から10日ほど生育が遅れている。

ブドウの熟成が遅れているため、ヌーヴォーに使う品種も今年は変えることになったのだとか。

そして、最も熟成の早い北フランスのブドウ品種である、高級品種として知られるピノ・ノワールを使うことを決断したのだそうだ。

ピノ・ノワールは南フランスでも生産量の少ない高級品種。画期的なことになりそうです。

そして、2016年のピノ・ノワールで造るヌーヴォーは史上初の出来事であり、特別なヴィンテージとなるようです。

昨年までのカザル・ヴィエルの赤ワイン ヌーヴォーは、シラーを主体にメルローをブレンドでした。

今年のヌーヴォーは、今まで誰も味わったことのない味わいということか。

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「ル・マゼ ピノ・ノワール」安価なワインをより美味しく

 

 

「南フランスで造られたワインを、より美味しく日本で飲んでいただきたい!!」

厳しい温度管理のもと、コンテナーで日本に運び込まれ、国内でビン詰された、安価ながらピュアでフレッシュさのある味わいのワインのご紹介です。

2015030710450000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【ル・マゼ ピノ・ノワール】

輸入会社さん曰く、一般的に安価なワインは高級ワインと比べて傷みやすいのだそうです。

また、取扱い環境も保証されていないことが多いために、ビン詰め前には冷却処理、熱処理、過密なろ過、可能な限りの最大限の防腐剤添加が施されるのだそうです。

その結果、ワイン本来の味わいの多くを失ってしまうとのこと。

こうした状況に一石を投じ、安価でもワイン本来の風味を味わえるようにと、ビン詰めの工程を日本のワイナリーで行っているワインです。

南フランスで造られたワインをバルクのまま輸入し、富士山のふもとにある富士ワイナリーで、可能な限りピュアな状態でビン詰めしています。

そして、まるで樽からワインを飲むようなフレッシュな味わいになりました。

柔らかく、そしてフレッシュ、キレイなガーネット色を持つミディアムボディ。チェリーと赤果実の素晴らしいアロマ。口の中でとてもフルティーに広がります。

滑らかで新鮮さのあるこのピノ・ノワールは、すぐに飲んでも美味しく飲めますが、熟成も楽しめるとのこと。

 

若いワインであることから、まだ味わいに若さがあります。しかし、そのピュアさやフレッシュさは、デイリーワインとして、お得感のあるワインだと思います。

安価なワインながら、ワイン本来の生の味わいを閉じ込めた「ル・マゼ ピノ・ノワール」は如何でしょうか?

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ステップ ワイン会 3月15日

来月 ワイン会を開催します。

2012.12.2 ワイン会 008

 

 

 

 

 

 

 

今回の テーマは ブルゴーニュ。

ブルゴーニュ地方のワインを中心に輸入している専門商社AMZのスタッフを

お招きして ブルゴーニュ地方のワインを 愉しみます。

 

 

ワイン会16Nov13 016

 

 

 

 

 

 

 

日時は

3月15日(日) 13:00~15:00

場所は

ステップの2階です。

 

昼から飲むの~という 最初 抵抗感がある方も

いらっしゃいますが

結構いい感じの休日なる!とのことで好評です。

気軽な会ですので 子連れでも OKと させて頂いています。

 

 

2014年6月1日ワイン会 033

 

 

 

 

(以前のワイン会)

 

 

今回 飲む予定のワインです。

Andre Bonhomme Cremant de Bourgougne 2009

Cave St Vermy Le Chardonnay 2013

Paul Pernot Bourgogne Chardonnay 2013

Thomas Morey Bourgogne Chardonnay 2012

Cave St.Verny Le Pinot Noir 2013

Mongeard Mugneret Bourgogne Pinot Noir 2012

Remoissenet Bourgogne Rouge Renommee 2006

Remoissenet Santenay Clos Genet 2006

 

 

手づくりのパンやおつまみも 併せて

いつも通り

気軽で楽しい飲み会ですので

是非 ご参加くださいませ。

 

 

2012.12.2 ワイン会 006

 

 

 

 

 

 

ステップ ワイン会

「ブルゴーニュワインを愉しむ会」

3月15日(日)  13:00~15:00

ステップ 2階にて

参加費 お一人様 5000円(税込)

 

お申込みは

2015年 3月8日(日) までに

ご来店、お電話、メール いずれでも 結構です。

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「バルコ・ヴィエホ ピノ・ノワール」凄腕醸造家が造るチリワイン”試飲大特価販売!”

明日からの三連休限定企画、 「試飲大特価販売」 のご案内です。

今回ご試飲いただけるワインは、フライング・ワイン・コンサルタントと呼ばれ、世界各地でワイン造りに手腕を振るう凄腕醸造家のヒュー・ライマンさんがチリで手掛ける、非常にコスト・パフォーマンスに優れたピノ・ノワールです。

例によって例のごとく、どれぐらい大特価なのかは、このブログでは書けません。

ご興味のある方はぜひぜひ寄ってみてください。

2014103111480000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【バルコ・ヴィエホ ピノ・ノワール スペシャル・リザーヴ (チリ)】

ヒュー・ライマンさんとは、過去にペトリウスやディケム、ルイ・ラトゥールなどで活躍。その後は世界各国でワイン造りに携わっておられ、素晴らしいワインを次々につくり出しているワインの革命児と呼ばれているお方。

このバルコ・ヴィエホのピノ・ノワールも、普通に購入してもそのコスト・パフォーマンスの高さに驚かされるほどです。

オーストラリアでのワイン造りに影響を受けたライマンさんのワインのスタイルは、「ブドウ本来の果実味や風味がそのままいかされた味わい」。

このバルコ・ヴィエホのピノ・ノワールは、そんなライマンさんのスタイルがよく表現されている味わいなのだと思います。

ワインを口に含めば、チリらしく、よく熟したブドウを使っている印象の豊かな果実味と、よく熟した種や茎からくると想像されるナッツっぽさが感じられます。

繊細さよりも優雅さを感じるピノ・ノワールと言えるでしょうか。

また、乾燥していて、日差しの強いチリでピノ・ノワールを造れば、「こんな感じになるんだ!」と納得させられる味わいと言えるかも知れません。

ただでさえコスト・パフォーマンスの高さに驚かされるワインをご試飲いただいて、さらに大特価でのワインのお買いものは如何でしょうか?

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「軽めの赤ワイン」大ぶり魚の海鮮BBQとのペアリング

夏の三連休二日目の今日は、それほど暑くなく過ごしやすいお天気ですが、夕方あたりから天気は崩れる予報。

もしバーベキューを野外で楽しむなら、早めに引き上げた方が良さそうですね。

さて今日もBBQとワインのペアリングのご紹介です。

2014071912060000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【大ぶりな魚のバーベキューに軽めの赤ワインは?】

今朝見たメルマガに、なんとも美味しそうなシーフードBBQが紹介されておりました。

マグロやサケ、メカジキ、カツオを炭火で焼き上げて、ドライトマトやらオリーブ油やらケッパーやらハーブやらで風味付けされた、見た目に鮮やかなお料理です。大きめの魚の炭火焼ステーキって、ホントにすてーき・・・・失礼(汗)!

鰻の蒲焼風のお醤油ベースの甘辛のたれをぬって焼き上げた、イカや白身の魚などもいい感じ。

また、タイなどはそのまま丸ごと焼き上げれば、パリッとした皮と、炭火で燻されたスモーキーなフレーバーが食欲をそそります。そこにオリーブ油、岩塩、ハーブ、柑橘類などで風味付けしたら、それはもう高級料理ですね。

メルマガの写真を見ているだけでヨダレが・・・・・・ヤバイかも!

ワインとのペアリングを考えると、もちろん素材や調理法によって相性が良いワインは違ってきます。しかし、オリーブ油や甘辛のたれで、コクがある味わいになるため軽めの赤ワインを合わせるのは如何でしょうか。

具体的にはチリやドイツのお手軽ピノ・ノワールや、北イタリアあたりのリーズナブルな赤ワイン(サンジョベーゼやバルベーラあたり)でしょうか。

甘辛のたれを付けて炭火で焼き上げた、お醤油の焦げた芳ばしさとスモーキーさが漂うようなイカ焼きをアテに、贅沢を言えばちょっと熟成感あるバルベーラあたりで楽しみたいと、朝から公園の草取りで頑張って、ややまったりした気分で仕事している酒屋のオヤジとしては、妄想してはヨダレを垂らしている次第です。

大ぶりな魚のBBQ で軽めな赤ワインは如何でしょうか?

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ