「南欧ワイン」経済情勢を反映したコスパ!

ユーロは売られて、本日対円で再度100円割れ!

「ギリシャのユーロ離脱となれば、実物資産である投資可能ワインに資金が流れて価格は上昇する!」としている投資関係のコラムニストの方もおられる様ですが、そうでないワインに関しては、全く逆のファクターなのです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜や魚では、「旬のものを食べるのが、安くて美味しい、最も賢い消費方法だ!」とされていますが、ひょっとしたらお酒の世界も同じかも知れません。スペインやイタリアの南欧ワインで、今までになかったようなコストパフォーマンスのワインが日本市場に出て来ている気がするのです。

例えば、賞を受賞している、樽の風味がたっぷりと効いたスペインの赤ワインが1000円以下とか。もちろん、もっとお得な価格の美味しいワインもあるわけですが、「ひょっとしたらひと昔前の2千円台のワインの味わいかも・・・・!?」みたいなワインなのです。

 中国では、今最も厳しい状況にあるとされるギリシャのワインも多く輸入されて人気なのだそうですが、日本ではなぜかギリシャのワインはほとんど見ることがなくスペインやイタリアのワインばかり。また南仏のワインも多いようです。

一般的に農業には融資が必要です。その融資してもらう先の銀行に問題があって、お金がうまく回らない場合には、出来るだけ多くの商品を現金化することが最優先となるのかも知れません。その場合、需要のある他の国々に「安くするからたくさん買って!」みたいな方法で販売するしかなさそうです。

そして、需要国の賢明な飲んべーさんとしては、そんな南欧のワインを購入して楽しませていただくことが、ベストな選択と言えるのではないでしょうか。

 ただ、残念ながら日本への独占的な販売権利があるようなワインの価格は下がりません。そのあたりをうまく見極めて、賢者の飲んベーさんとしては、”美味しいワインをお得に”楽しみたいですね。

酒倶楽部ステップでは、もちろんそのへんのこともアドヴァイスさせて頂きますよ!「今日のお得でうまいワインは何?」ってお気軽にお問い合わせ下さいね~!!

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ