“お屠蘇”に関する記事一覧

「樽酒」清々しい杉の香りのお屠蘇気分

 

 

今年も吉野杉の香りが清々しい「樽酒」の量り売りを開始致しました。

2015122810520000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【高橋酒造 長陵(ちょうりょう)樽酒】 一升 3000円+税 四合 1500円+税

樽酒の命はなんと言ってもその杉樽。奈良県の吉野杉で、しかも内側が赤みを帯びたものでないといけません。そしてその上質な杉樽の風味と相性の良い味わいの酒も大切です。

越後酒らしく穏やかで淡麗辛口ながら旨みもある味わいの酒は、清々しい杉の風味を引き立てます。

 

お屠蘇気分をスタートさせる酒は、やっぱり樽酒でしょう。

飲み口の良さと、その効きのイイ感じは、なんともお屠蘇気分を高揚させてくれます。

ご馳走を前にして、食中酒にはならないかも知れませんが、食前酒としては相当にエンジンを温めてくれるハズ。

お屠蘇気分のスタートに、清々しい風味の樽酒は如何でしょうか?

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

お屠蘇に飲まれた2012年元旦!

皆様、明けましておめでとうございます。

本年も引き続き宜しくお願い致します。

2012年元旦、酒屋のオヤジの義理の妹であるクマ子さんと義理の母の手料理と、友人の経営するイタリアン・レストランにお願いしたおせち料理で、素晴らしくおめでたい一日を過ごさせて頂きました。

でも・・・ちょっと・・お屠蘇に飲まれ過ぎたような・・・・・・!ご迷惑もおかけしたかも・・・・!記憶が・・・・・・!(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イタリアンレストランで作って頂いたおせち料理

先ずは、義理のお母様に仕込んで頂いたみりんととそ散でこしらえたお屠蘇を、年の若い子どもから順に飲ませていただいて、新年の祝賀会は幕を切られました。

上の写真のおせち料理は東京の町田市でレストラン「ルーチェ」とユーロイタリアンクラブ「ルナ」を運営するまんてんダイニングさんのおせちです。和食にはないフレーバーや食感が、素晴らしくワインに合いました。素晴らしい!

また、女性陣にとってはその食材の意外性や、こだわりで会話が盛り上がりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「イタリアンのおせちにはワインでしょ!」ということで、酒屋のオヤジにとっては分不相応ではありますが、西オーストラリアのワイン産地、マーガレット・リバーを代表するルーイン・エステートのスパークリング・ワイン。

これが、また12月をほとんど休みなしで過ごしてきて、旨い酒を飲んで精神的に開放されたいと願ってきたものにとっては、あたり前なのですが、素晴らしく、この世のものとは思えないほどの美味しさ。

ルーインのワインが素晴らしいのは周知のとうりですが、これほどまでに「うめ~な~!!これ!」って感じたのは久しぶりでした。でもホントに素晴らしく美味しいのですが。

こんな調子で、従兄の子ども含めた子どもたちから「このオヤジはアホやで~!」みたいな視線を浴びているのも気が気が付かづ、じょう舌なめらかに、ついつい飲まれちゃいなしたよ~!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その次に登場したのが、こちらもまた酒屋のオヤジにとっては大変に分不相応で恐縮なのですが、オーストラリアの有名品「ジ・アーマ1996」!!

写真で分かるようにラベルに汚れがあるため、今後のための勉強になればと飲んでみることにしたのです。

流石は高評価のワイン。素晴らしい味わいの凝縮感と滑らかさ。1996年でもまだまだ飲みごろには達していないような、オーストラリアワインのポテンシャルの高さを感じた次第です。

美味しいご馳走に、素晴らしいワイン。素晴らしい時を過ごしたハズなのですが・・・・ちょっとお屠蘇が過ぎまして・・・記憶が・・・・・!(汗)

今はただ、一緒にいた皆様にご迷惑をおかけしていないことを願うばかりなのであります!(汗)

そんなことで、上質なワインばかり飲ませて頂いたためか二日酔いはまったくなく、気分を新たにして本日二日より酒倶楽部ステップは営業致しております。

うまい酒をほどほどに飲むのがお屠蘇気分を上手に楽しむコツかも知れませんね。

お年賀での美味しい酒の差し入れは本当に喜ばれるし、嬉しいですね。

ご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ