「酒屋の株話」やっぱり市場は情緒的

 

やっぱり市場は情緒的な性格です。

原油価格が下がって、米国のシェールガス業界に売り圧力が強まった。その結果、日本株も含めた金融市場全体にリスク回避の動きが強まったというのが、今回の日本株調整の説明のようです。

でも・・・・・・・・考えてみれば日本は原油を含む資源の輸入国。「原油安って日本経済にとって好ましいのでは?」って思いますよね。

もし自分がプロのヘッジファンド運用者なら、原油安に対応したオペレーションとして、輸入国の株式を買い持ちして、輸出国の株式を売り持ちしたいような気もするわけです。

・・・・・・・・・しかし、全ての市場のリアクションは値下がり。

その辺りが資本市場のミステリアスなところであり、エクスポージャーを厳しく管理された、昨今の資本市場が情緒的な由縁なのかも知れません。

・・・・・・・情緒的な反応を見せる資本市場には、個人投資家として平常心を持って見守るしか方法はなさそうです。

2014121408550000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今朝の日経新聞】

ある著名な金融の専門家のブログによれば、ヘッジファンドは2015年のメインのターゲットとして、日本株買いと円売りを狙っているのだとか。そのために今、利益確定の日本株売り、円買いを行うことにより、より有利な価格での仕掛けを狙っているとのこと。

つまり、その昔ロンドンでネイサン・ロスチャイルドが行ったような方法で、より安く、より大量に買おうとしてるってことなのでしょう。

日銀の買い、年金の買い、ファンドの買い、原油の下落、個人投資家の大量売却などで過熱感なし・・・・・・・と、やっぱり情緒的な市場に、売りで対応すべきではないと思う次第です。

今日の選挙結果がターニングポイントになるのか・・・・・・・・?

たぶん、金持ちの海外の資産運用者って、この時期はクリスマスパーティばっかりで仕事どころじゃなさそうだから、本腰入れての買いは来年かな・・・・・・!

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ