黒葡萄品種 カベルネ・ソーヴィニョンから造られた白ワイン
アサラ ザ・ホワイト・キャブ
ASARA The White Cab.

2017年 現在在庫あり (2020.7月現在)
赤ワイン用葡萄品種であるカベルネ・ソーヴィニョンからできた白ワイン
通常 赤ワインは 皮や種も一緒に発酵させるため ワインは赤色になり 渋味もしっかりとつきます
一方 白ワインは 果汁のみを発酵させます
濃厚な赤ワインを造る カベルネ・ソーヴィニョンも 絞って発酵させれば 白ワインに⁉
なるんです(・∀・)
このアサラのホワイトキャブになるカベルネの果汁は 色素の抽出を極力避けるため
プレスせず フリーランジュースのみ使用と贅沢
収穫は 気温の低い早朝に果実を傷めないよう細心の注意を払いながら手摘み
醸造所までは 徹底した温度管理のもと運ばれます
ほぼプレスせず 自然に流れ出る フリーランジュースを使用するため
果実全体の約半分の果汁しか 原料になりません
発酵後 4か月間 タンクの中で シュールリーしながら熟成
トロピカルフルーツや 白桃の香り 厚みのある口当たり 生き生きとした果実味を感じる辛口です
さわやかな印象のなかにも 黒葡萄からくる ボリューム感があります
2018年 オイスターワインコンテストにて 岩牡蠣特別賞を 受賞
うなずけます
エチケットがまた おしゃれですよね
ロンドンの ブラックキャブ ならぬ ホワイトキャブ
THE WHITE CAB.
ピリオドが 赤いのは 赤ワイン用の葡萄 つかっているよ~という
秘密の暗号 みたいな ノリです
~以下 輸入会社の資料から~
アサラ ASARA
1691年設立、5ツ星ホテル併設の老舗ワイナリー
ブランド名である『ASARA』は、天・地・太陽の神のシンボル、『Astar, Asis, Asase』より名付けられました。
南アフリカ南西のケープタウンにほど近い、ステレンボッシュに180ヘクタールの畑を所有する、5ツ星ラグジュアリーホテル併設のワイナリーは、1691年設立、長い歴史を持つワイナリーです。
アサラのヴィンテージコレクションワインは全て自社葡萄。
ステレンボッシュを代表するカベルネ・ソーヴィニョンをはじめ、南アフリカでは生産の珍しいマルベック、ガメイなどを含む、11種類以上の葡萄品種を栽培しています。併設するホテルで使用する水を再生するシステムを搭載し、リサイクル水を使って葡萄栽培をしたり、各畑の区画にICチップを埋め込んで成長過程をドローンで管理するなど、最新システムを活用しながらワインの品質を高めています。
ホテルには、レストランや、ステレンボッシュ最大のジンバーなどもあり、アサラのワインと南アフリカのお食事もお楽しみいただけます。
投稿日:2020年7月13日
カテゴリー:
ワイン,
取り扱いワイン