「ボジョレー・ヌーボー」イオンが最大の輸入業者に!

日経新聞によりますと明日解禁となるボジョレー・ヌーボーはサントリーやメルシャンなど酒類大手が輸入量を減らし、対してイオンや西友などスーパーやディスカウントストアが輸入量を増加させたとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひょう害などでボジョレー地方の今年のブドウ収穫量は例年の半分程度で「史上最悪の数量」と呼ばれる程、仕入れ値は1~3割り上昇しているのだそうだ。

そのため、サントリーやメルシャンなどの酒類大手は、品質や採算性、市場環境に配慮して販売量を減らしているとのこと。数年前まで見られた芸能人を呼んだ解禁当日のパーティーの予定もなく、大がかりな販促活動はないのだとか。

対してイオンは事前に価格を決めて特定のワイナリーから大量に買い上げる方式で、優先的に商品を供給してもらうのだとか。ペットボトル入りの格安商品も含めて15%増の10万ケース以上を販売する最大の輸入業者となった。

西友も親会社であるウォルマートの調達力を生かし輸入量が30%増加。スーパーやディスカウントストアの低価格ボジョレー・ヌーヴォー大量輸入で今年の全体の輸入量は前年を数%上回りそうなのだとか。

 しかし金額ベースでは酒類大手は1本2000円前後の商品が中心だが、スーパーやディスカウントでは1本1000円以下であるため、酒屋のオヤジとしては酒類大手が金額でスーパーなどを上まわると推測します。

完全にコモディティー化した感のあるボジョレー・ヌーボー。ディスカウントストアでは昨年に引き続き1本490円で販売するようだ。

空輸されるヌーボーをどうやってこんな価格で販売できるのか不思議ではありますが、「安いから今日は発泡酒の代わりに・・・・・!」みたいな、お祭り気分とはほど遠いお酒になってしまったようです。

今年は国産新酒ワインの人気が高まり、一部商品は割り当てになってしまいましたが、その人気の背景にはボジョレー・ヌーボーのコモディティー化があるのかも知れませんね。

酒倶楽部ステップでは今年も引き続き「お祭り気分になれるボジョーレ・ヌーボー」を販売させて頂きます。究極のボジョレー・ヌーボーをお楽しみください。

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ