“金宮焼酎”に関する記事一覧

「割梅」急にお問い合わせが・・・!

以前にもこのブログでご紹介させて頂いた「割梅」ですが、最近急にお問い合わせが多いんです!

焼酎用うめエキス「割梅(わりうめ)」 1.8ℓ 1,130円

ご存じの、下町を中心に愛されているキング・オブ・甲類焼酎「キンミヤ」の蔵元である宮崎本店さんが開発、委託製造している、キンミヤ焼酎のための梅液が「割梅」。キンミヤ焼酎のロックや水割り、炭酸割りなどに垂らして風味付けします。

人気のため需要に対しての供給が追い付かないためか、スムーズには入荷がなく、お問い合わせも最近急に多く頂きます。

コカコーラとペプシコーラでは、コカコーラを好む人が多いように、焼酎用うめエキスの世界でも「割梅」と同じような商品がないわけではないのですが、微妙なテイストの違いでやっぱり「割梅」でないとだめな方は多いようです。

どんな不況の時でも下町の酒場は活気があるのだそうです。そして、「呑兵衛の笑うところにキンミヤあり!」です。また、そのキンミヤのある酒場には「割梅」ありなのです。存在はやや地味で、割梅のボトルが表に出ることはありませんが、着実にファンは増えているようです。

下町の酒場を支える名脇役である「キンミヤ焼酎」の、そのまた脇役の「割梅」です。いい味だしてますよ~!!

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

やっぱり焼酎が人気!

焼酎ブームは去りましたが、それでもやっぱり焼酎なんですよね~!

不況の影響か、暑さが続いているためか、最近はいわゆる「キンミヤ焼酎」のような甲類焼酎の動きが良いようです。しかし、その影響なのか逆にビール系の動きが鈍くなっている気がします。

 ちょっと前までは、第三のビールなどのビール系を飲んで、その後に芋焼酎という家飲みコースが多かったようです。しかし、この連日の暑さのためか、経済的な理由のためか、はたまた健康面を気にしてか、甲類焼酎を炭酸などで割ってレモンを加えるなど、よりグビグビといける、割って美味しい甲類焼酎が選ばれているようなのです。

 確かにこうも暑い日が続くと、お酒のアルコール度数に関係なく喉を潤すためにグビグビと飲んでしまいがちで、そのあげく飲み過ぎてしまうのかも知れません。これが甲類焼酎を何かで割って飲む場合には、自分でアルコールの濃さを調整できる便利さがありますね。

健康管理のためには1日24ccのアルコール摂取が理想的だといわれております。健康面を気にされている方で、なおかつ毎晩グビグビとお酒が飲みたいと思えば、アルコール度数の低い酒を選ぶのが理想的ですね。でも味わいが薄くて満足できないのは嫌ですよね。

 その点、焼酎割りは焼酎の味わいよりも割り材の味わいで楽しみますから、より満足できるはずなのです。例えば、25度の甲類焼酎を1:7で炭酸等で割った場合にアルコール度数は3度になります。1日のアルコール摂取限度を24ccにしたいと考えた場合でも3杯ぐらいは楽しめることになるのです。

たぶんアルコール度数3度のお酒をがぶ飲みすれば、アルコールを摂取し過ぎる前に水分でお腹がいっぱいになってしまうのではないでしょうか。それは、ある意味では理想的かもしれませんね。

賢く家飲みを楽しみたいと思えば、焼酎は外せない存在なのかもしれません。

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「キンミヤ焼酎」25度 18L 業務用

酒屋の店頭では、ほぼ間違いなく見かけることのないサイズの「キンミヤ焼酎」!

キンミヤ焼酎(金宮焼酎) 25度 18リットル キュービーテナー 業務用 10,815円 (現在はお取り寄せです)

店頭で見かけるキンミヤ焼酎の「金宮好きやねん」は4リットルサイズが最大ですね。実は業務用にその上のサイズがあるんです。

この業務用サイズの何が優れているのかと言えば、価格がスゴクお得と言うよりも、飲食店を切り盛りする方々にとっての使い勝手に優れているのです。4リットルのペットボトル入り焼酎では4Kgの重さはあるわけで、お客さんの多い飲食店さんでは、いちいちそのボトルを傾けて焼酎を注いでいたら、それだけで結構な力仕事となります。

それがこの18Lでは、注ぎ口のコックをひねるだけの作業。作業効率が格段に良くなるのです。

最近では、この18Lのキンミヤ焼酎を家飲みように購入される方もいます。おそらく「家パ」とか「外パ」と最近呼ばれるようになった飲み会での使用。ホッピーを割り材に使うとして、30本入りホッピーが5ケース~9ケース分になります。その他にロック、レモンスライス、梅、烏龍茶、緑茶、お湯、ソーダと好みに合わせて自由に楽しむことができますね。

もちろん自分だけで楽しむ家飲み用に購入されて、自宅のどこかにドンと設置されている方もおられます。これも買いだしの頻度が少なくなり、ゴミとして出す量も少なくなりますね。それに突然のお客様(飲み友達)訪問があったとしても、お酒に関してはまったく問題がないのです。

こんな楽しみ方ができるのはたぶん焼酎だけ!「家飲み」「家パ」「外パ」での楽しみ方の一つにしてみて下さい。

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ