“酒”に関する記事一覧

えらいコトになってた「中国の高級酒市場」!

日経新聞によれば、香港で上場する白酒販売大手の銀基集団控股の発表した2013年3月期決算の売上高が、前年同期比で87%の減少、赤字転落なのだとか。

2013070413480000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【写真は日経新聞の記事】

 同社は「五糧液」や「貴州茅台酒」など高級白酒が売上の9割以上を占めていたのだそうで、習近平国家主席が打ち出した倹約令や腐敗対策を背景に、公費による消費や贈答需要が大幅に減ったことが原因とのこと。

さらに中国経済の減速も白酒需要の減退を招いたらしい。

誤解を恐れずに上記の内容を平たく言えば、”今まで高級酒が売れたのは、中国の役人が立場を利用して贅沢三昧やってたから!”ってことなんでしょうかね。

数年前に、シャトー・ラフィット2008や、茅台酒の価格が急騰したのも、その主な理由は役人のパーティーや、役人のための接待、贈りものための様ですね。「どんだけ役人が多いんやねん!?」って規模ですよね。

 最近ニュースになっている「中国の影の金融システム」は、平たく言えば「日本の不動産バブル」+「アメリカのサブプライム・バブル」の状況をつくりだしってことだと思います。

今まで中国が牽引して資源や、ワインなどの高級酒の価格を押し上げて来ましたが、今後は「山高ければ谷深し」で、逆方向への牽引役として、いつの時点かで逆噴射する可能性がありそうです。そしたら、益々高額酒の売上は減少へと向かうのでしょう。

とにかく中国が主役でのスーパーサイクルは終了したようです。そして後に待っているのは「谷深し」の部分なのか・・・・・・数年後に中国市場主導での、相当ヤバイ時期が来るかも知れませんね。

ちなみに、2011年に中国系が買い上げて急上昇したシャトー・ラフィット2008年ですが、なぜそれほどまでに2008年のラフィットを好んだのか?が最近分かりました。8(八)は末広がりで縁起が良いことは分かりますが、名前にも理由があったようです。2011年のウサギ年にラフィット・ラフィット・・・・・・ラビットってことですね。

そういえば、日本でもバブルの時に、夜のお姉さん方が普通に「シャトー・ラビット」1本なんて言ってたかも!(笑)

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「お中元」シーズンそろそろとスタート

早いものでもう7月。お中元シーズンは始まっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 先ずは会社さん系のお中元からスタートして、個人系に移って行くのが毎年の流れ。今年のお中元シーズンは、ややスタートが遅いような気がします。

「お中元」は感謝の気持ちなのだと思うのですが、こと商売での関係では「費用対効果」を考慮すると想像され、なかなか積極的に「お中元」を贈る感じではないのかも知れませんね。

しかし、個人営業に近い会社さんにとっては、やはり義理を欠くようなことは避けた方が良いわけです。できるだけ気の効いた「お中元」をお贈りするのが良いのではないでしょうか。

みんなでお酒を酌み交わすような文化を持つ会社さんへは、やっぱりビールか焼酎でしょうか。社長さんがワイン好きならワインも良いですね。

女性の多い会社さんへはチューハイやスパークリングワインが喜ばれるかも知れません。インパクトを求めるなら「森○蔵」とか「十○代」とかでしょうか。またヴィンテージワインなども喜んで頂けるかも知れません。

酒倶楽部ステップでは、できるだけ贈る人の気持ちを大切にした、贈り物としてのお酒をご提案させて頂いております。お気軽にお尋ね下さい。

”やんごとなきお方に、やんごとなき酒をお贈りしましょうぞ!”

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

月食見酒の夜

みなさ~ん!昨晩のすばらしい月食をアテに「月食見酒」は楽しみましたか~!?

素晴らしかったですね~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月食が始まる直前のお見事な満月。ケータイの写真ではこれぐらいが限度みたい。

こんなに素晴らしい満月が見える夜。それが土曜日で、なおかつ夜10時~11時に月食が始まるとなれば、飲んべえさんとしては、この千載一遇というか一期一会的な場面で、「うまい酒を飲まいでか~!」ですよね~!(笑)

 しかし寒過ぎて外で飲むわけにも行かず、ベランダと部屋を出たり入ったりしてた人は酒屋のオヤジだけではなかったハズ。月食はゆっくり、ゆっくりと進行するため、気にしてみると月食が進行してなくて、「ぜんぜん変化がないな~!」なんて思って、イイ気になって飲んでると「もうこんなに進んじゃったの!(汗)」ってなことになるし、なかなか月食見酒は奥が深いのであります。

 それでも、ほろ酔い気分で見上げる月は、なかなか良いものですね!

でも、お酒飲まないで真面目に観察した方が楽しかったかも!?(汗)

今週も忘年会は真っ盛り。昨晩の月食の話をネタに盛り上がりましょうね!!

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ギフト・ラッピング修行は続く!

お酒をキレイにお包みして、お酒をプレゼントに使いたいお客様のご要望にお応えするべく、昨日もまたラッピングのご指導を受けさせて頂きました。

昨日の勉強会は、今まで教わった基本の包み方の復習。

上の写真ではキレイに仕上がっているように見えますね(汗)!でも、ここまでの過程が大変なのです。まず包装紙をなるべく無駄にしないように包装紙のサイズを見積もりカットするのですが、このサイズの見積もり方法が意外に難しい。材料の無駄を少なくするのもプロの技量なのだそうです。

きちんとキレイに包装ができれば、後は豪華にしたければゴージャスなリボンを付け、さりげなくしたければ上の写真のようなさりげないリボンを付けます。また、何かのお返しなどの場合にはのし紙を付けたり、水引で結んだりするのです。

酒屋の場合には業務でラッピングをする機会が多いため、意外に自分なりのクセがついちゃってるんですよね。そのクセを直すのが結構大変。酒屋の場合は、お客様がお酒を購入されて、その場で包装というパターンが多いため、急いで包装しているうちに以前と同じクセのついた方法についつい戻っちゃうんですよ。

それでもお客様からの苦情があるわけではないため問題はないのですが、ラッピングを本格的に修行している者としては、まったく進歩していないことになるため、やや気持ちが凹んでしまうのです。

あせらず、少しずつ上達して行くしかなさそうです。

蕨商工会議所でも、このラッピングセミナーを2回に分けて開催するのだそうです。日程は11月21日(月)1PM~3PMと12月5日(月)1PM~3PM。

詳しくは蕨商工会議所のHPで⇒ https://www.warabicci.org/

キレイに商品をラッピングできれば、少しだけ生活が豊かに感じられるらしいですよ!!

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ギフト・ラッピング・アート!

ギフトラッピングの勉強会です。

先ずは作品。

このラッピングのポイントはヒダを表面に付けることと、針金入りのリボンを使うこと。

        

こちらのポイントは、ゴージャスで華やかな、こんもりとしたリボン。表面にメッセージカードなどを入れることができます。

 教えて頂きながら制作したのですが、日頃業務で簡単なラッピングを行なっているためか、「男性にしては筋がイイですね~!」なんてお言葉を頂いちゃいました(笑)!

作った本人が言うのもなんですが、こんなギフトをもらったら見た目で感動、感激ものですよね!酒屋のオヤジは正直、ここまでラッピングにこだわったギフトを頂いた記憶がありません。こんなラッピングだったら、きっと忘れないと思うのですが。

もちろん贈り物は中身が大事なのですが、中身が良くて、さらに見た目の良いラッピングなら、それは最高の贈り物になるのだと思います。

「酒屋が酒の、贈りものとしての素晴らしさを表現できなくてどうするんだ!」ぐらいの気概を持って、街場の酒屋として、中身のお酒も、見た目のラッピングも、両方に感激してもらえるようなギフト作りを目指して行きたいと思います。

 旨い酒、もしくは有名な酒をキレイにラッピングして贈り物にしたいとお考えの方は、是非、是非お気軽にご相談下さいね。

お待ちしております。

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ