“ワイン産地”に関する記事一覧

ワイン産地は2050年までに最大で73%減少!

ワインの専門誌「デキャンター.com」に掲載されておりました。

専門誌「ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンス」に掲載されたテキサス大学の研究結果によれば、ワイン造りに適した地域は2050年までに25%~73%減少するとのこと。

地球温暖化などの環境の変化がワイン産地に与える影響に関する論文は、今回初めて掲載されたのだそうだ。

02080616.DVC00012

 

 

 

 

 

 

 

 

ブドウ畑は長い期間に渡って地質に影響を与え、また地下水にも著しく影響を与えているのだそうだ。

地中海沿岸のヨーロッパではブドウ栽培に適した地域が2050年までに68%減少する可能性がある。またオーストラリアでは地域により73%の減少の可能性。

チリのプレミアムワインを生産する地域でも同じように減少する可能性がある。水資源の利用は既に高水準であり、水資源に影響を与えている。また、2050年には降雨量も20%ほど減少すると予想されている。

しかし、ニュージーランドや北ヨーロッパの地域によっては、ブドウ栽培に適した地域が倍に広がる可能性もある。

北アメリカや中国でもブドウ栽培に適した地域は増える可能性があるとのことで、その中のいくつかの地域は高品質のブドウ栽培に最も適した地域になる可能性があるのだそうだ。

つまり、地球温暖化によりブドウ栽培に適した地域がより気温の低い場所へ移動することと、水資源が十分に確保できなくなる可能性があり、特に灌漑を利用してのブドウ栽培は持続可能なではなくなってしまうことが、現在の主要なワイン生産地域を減少させる可能性があるということでしょうか。

気になるのは「現在最高品質のブドウ栽培を行っている場所は、ここ数十年の間にその非常に高価な土地価格がどうなってしまうのか?」ってことと、「非常に評価の高い高品質なワインは、ヴィンテージが新しくなるほどに評価が低くなってしまうのか?」ということでしょうか。

有名ワイン産地では非常に高値でのブドウ畑の売買が行われているわけですが、「地球温暖化や水資源のことまで考慮して購入しているのか?」というのも気になるところです。

また、多くのブドウ産地が資源開発できる場所にあると聞いたことがあります。今後、特に灌漑の多いオーストラリアあたりでワイン産地が資源採掘の場所に取って代わられるとすれば、すごく残念な気がします。

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

世界に広がるワイン産地

ワイン産地の世界地図は、この10年の間に史上かつてないほど急激に変化ました。

酒屋さんの雑誌「酒販ニュース」に、ジャンシス・ロビンソンさん(有名なワイン・ジャーナリスト)の「ワイン産地が急激に変化している」という記事が掲載されていました。ワイン産地増殖中というお話です。

変化の主な要因のひとつは温暖化による気候変動で、ごく最近までブドウが熟すのには涼し過ぎた場所に今ではブドウ畑が広がっているのです。

例えばドイツの有名醸造家は最近ノルウエーにリースリングを植えたました。またベルギーやオランダでもブドウ畑は広がっており、それらの中には素晴らしい品質のワインも少なくないのだそうです。

目隠し試飲でマーストリヒトの西で造られた「クロ・ド・オプレイオ・シャルドネ2001」をマスターオブワインのメンバー達が試飲したところ、ピュリニィ・モンラッシェと間違えるほどの素晴らしさだったとか。

オランダ産赤ワインでは、際立って上質なレゲント種を主体としたラインナップには、本当に圧倒される程なのだそうです。レゲント種のブドウはオランダのようにじめじめした気候では病気に強い特性を発揮するとのこと。

同じようにカナダのブドウ栽培も少しづつ北へ移動しており、日本でも最近は北海道でのワイン造りが盛んになっています。

中国ではブドウ栽培に最適な場所を探す試みが北限の地に限らず全土で続いています。最初に注目されたのは中国東部の海沿い山東省で、ここではシャトー・ラフィットが中国企業との新しい合弁事業の地として選んでいます。その他、中国北西部ではペルノ・リカールや現地民間企業のシルバー・ハイツ。その西ではグレイス・ヴァインヤーズなどがブドウ栽培を初めているのだそうです。

中国にはブドウ栽培の可能性について未知な土地がまだ930万k㎡以上あるのだそうです。

その他、オーストラリアやカリフォルニア、チリやアルゼンチン、スペインやオーストリアでも涼しい地区にブドウ畑を所有する動きがあります。

逆に赤道に近い場所でのワイン造りも、熱帯栽培技術の進歩のおかげで盛況なのです。ブラジルの北のはずれのヴァレ・ド・サンフランシスコ地方やタイ、ベトナム、インドといったアジア全域の思いもよらない場所でワインが造られているのだそうです。

イギリスのスパークリングワインも素晴らしいのだそうです。イギリス南部の丘陵地帯の土壌はシャンパーニュ地方とよく似た白亜の石灰質で、シャンパーニュの製法で造ると、今や本物のシャンパーニュと互角に戦えるものとなるのだとか。目隠しによる比較試飲ではイギリスのスパークリングワインがいつも勝ち、シャンパーニュが負ける結果になる程素晴らしいのだそうだ。

ワイン生産の分野でも最も注目される場所は、やっぱり中国のようですね。中国でのワイン産業はどう考えてもワインの生産、消費ともに大きな可能性があります。この先10年後には世界のメジャーワイン生産地のひとつになっているかも知れません。

中国ワインは今後要注目ですね!!



※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ