“ヌーボー”に関する記事一覧

なぜボジョレ・ヌーヴォーは毎年当たり年なのか?

 

 

ボジョレ・ヌーヴォーとは地球上で最も早く味わえるとされている、日本人のためにあると言っても過言ではなのかも知れません。

2015111910550000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

「なんでボジョレ・ヌーヴォーは毎年、50年とか100年に一度の当たり年なの?」・・・・毎年のように酒屋の店頭でお客様から聞かれる質問です。

たしかに11月の解禁日が近づけば、ラジオやTVで今年のヌーヴォーがいかに素晴らしいかが語られます。聞いてる側としては「・・・・またかよ・・」みたいな、ややうんざりした気分になるのは当然だと思います。

それでも、それは日本での消費の気まぐれに、ボジョレの生産者が振り回された結果と言えるのかも知れません。

1985年ごろにボジョレ・ヌーヴォーは日本に入って来ました。そしてバブル景気などもあり、ワインブームをけん引しました

ボジョレ地区の生産者の成功しているビジネスモデルはヌーヴォーの販売です。そしてそのほとんどは日本向けなのです。

つまり「ボジョレ地区の農家さんは日本へのヌーヴォーの販売で食っている」と言えます。他のブルゴーニュワインと違い、ボジョレはヌーヴォー以外ではあまり注目されることがありません。

日本でどれだけヌーヴォーが売れるのかは、ボジョレの農家さんにとっての死活問題。そのために厳しい栽培や収穫基準、ブレンドの研究などを行うのでしょう。

そんな地域を代表する方が日本の消費者に向かって、消費者の期待を裏切るようなことを口にできるわけがないのです。

ちなみに戦前の高級レストランでは、いまの有名ブルゴーニュ・ワインと同じような価格でボジョレワインも販売されていました。

 

ボジョレ・ヌーヴォーの日本への輸入量はここ数年減少に転じております。

酒屋の店頭でも普段ワインをたしなまれる方に限って「・・・・もうヌーヴォーは卒業かな」などと感じている方は少なくないようです。

もしくは、年に一度の行事として、ちょっといいヌーヴォーをお求めいただく感じでしょうか。

数年前のような、ボジョレ・ヌーヴォーを1本500円以下で販売しようなどと考える大手小売り業者はもう現れないでしょう。また、そんな日本の販売の現場での過当競争が、日本のヌーヴォー市場をつぶしたのかも知れません。

 

日本の消費者の期待に応えようと、頑張って来られたボジョレの生産者の期待に応えてみるのも、ひとつの良い考えではないでしょうか。

ちなみに今年のボジョレの出来は本当に良いようです。

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ステップ一押し!やっぱりウマイ!「ラパリュ ボージョレ・ヴィラージュ ヌーボー」

2010年 ボージョレ・ヌーボーご予約承り中!

数あるボージョレ・ヌーボーの中で、酒倶楽部ステップ一押しのボージョレ・ヌーボーをご紹介します。

ジャン・クロード・ラパリュさん(写真)のボージョレ・ヌーボー 2010 750ml 3,800円。10月31日までにご予約を頂ければ3500円。

★三ツ星レストラン「タイユヴァン」がオリジナルヌーヴォーに選んだワイン!

★世界No1ソムリエ・オリヴィエ・プッシェーさんが選んだ「2003ボージョレ・ヌーボー」で堂々の最優秀賞。

★大昔からの醸造方法「マセラシオン・カルボニック」を行なう自然派の造り手。2010年より有機認証付きとなります。

ラパリュさんのヌーヴォーは、とにかく美味しいのです。骨格がしっかりとしていて、色合いも濃く、とても綺麗な味わい。赤みの強いベリー系の香りを持ち、グイグイと飲めるピュアーな喉越し。「これ!ほんとにヌーボーなの!?」と驚くほどに味わいに品格があるのです。最高のボージョレだと思います。

ラパリュでは収穫の時期になると20人ぐらいの収穫人を集めて、約二週間ほど合宿所のようになります。自然派は醸造中に酸化防腐剤のSO2を添加しないため、健全なブドウのみを手作業により収穫しなければなりません。もし腐ったブドウが入ってしまうと、雑菌が入ってワインがダメになってしまうからです。

SO2を大量に使用すれば自然酵母も死んでしまいます。その自然酵母こそが土壌から来る本物の風味を醸しだすのです。だから労力は2倍かかりますが、完璧なブドウのみを収穫しなければなりません。それは、本当に大変な重労働なのです。

一日の後半になると疲れがなまり、みんなで歌ったり、ふざけたりして勇気付けないと持ちません。これでチームの雰囲気が一挙に明るくなり打ち解けて行くのです。仕事は大変にきついのですが、楽しい約2週間の合宿生活は良い思い出となるのです。この収穫で知り合って結婚するカップルも多いのだそうです。

フランスのワインショップでもボージョレ・ヌーボーの飲み比べ試飲販売では、やっぱりラパリュが人気だと聞きます。見るからに実直なラパリュさんと、ラパリュさんのもとに集まって明るく楽しく美味しいワインのために重労働をしてくれた人々の思いも、少しは味わいに出ているのかもしれませんね。

Club Passion du Vin 伊藤先生のブログを大園先生に許しを頂いて参照しました。

「ジャン・クロード・ラパリュ ボージョレ・ヌーボー2010」のご予約はお早めに!



※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ