“黒糖焼酎”に関する記事一覧

「めざせ酒飲んで健康&長寿!」黒糖焼酎の巻き

美味しく、楽しくお酒を飲んで健康で長生きできるのなら、こんな素晴らしいことはありませんね。もちろん飲み過ぎなければですが!(笑)そんな「めざせ酒飲んで健康&長寿!」的なお酒をこのブログでとり上げてみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

もっとも知られている長寿の酒は、やはりギネス記録を保有されている日本が誇る長寿を全うされた、泉重千代さんが愛飲されていた奄美大島諸島の「黒糖焼酎」ではないでしょうか。

まさに「酒飲み上手は長生き上手」のお手本をみせてくれた方なのだと思います。120歳で大往生されるその歳まで、この黒糖焼酎の晩酌を楽しまれていたのだそうです。

黒糖焼酎に限らず本格焼酎が血液の血栓を溶かすのは良く知られた健康効果ですが、うまくお酒と生涯付きあえたことが泉重千代さんが120歳までの長寿を得た一つの要因だったらしいのです。

逆に言えば、泉重千代さんと同じ量の黒糖焼酎を晩酌として飲む分には、120歳まで生きるのに問題ないと言うことではないでしょうか。

泉重千代さんが黒糖焼酎のどのブランドを好まれたかについては様々な説があるのですが、黒糖焼酎を晩酌でどんなふうに楽しんだかは知られております。

泉重千代さんの「百薬の長」は、アルコール度数30度の黒糖焼酎を約7勺(しゃく)(約126ml)に水を加えて、約3倍の量のアルコール度数約10度で約2合の量にし、さらのその薄めた焼酎に燗を付けたもの。

日々摂取するのに理想的とされるアルコール量よりも少し多い量でしょうか。

酒屋の店頭にいると「お医者さんから、どうせ飲むなら焼酎か泡盛にしなさい!って言われたんだよね~!」とおっしゃるお客様が意外に多いです。お医者さんとしての立場からも健康のために焼酎や泡盛は勧められるのだと思います。

 もちろん黒糖焼酎を薄めて2合飲むだけで120歳まで生きられるとは思いません。しかし、泉重千代さんとそこだけは、重要だと推測される生活環境を同じにできるわけです。

他にも不摂生はしないとか、食べ過ぎないとか、身体を動かすとか・・・・・いろんな要素が泉重千代式長寿法にはあると思うのですが、先ずは「アルコール度数10度の黒糖焼酎2合を燗つけして晩酌にする!」を試せば、その他の健康に対する意欲がわいてくるかも知れませんね。

長生きして下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「朝日」人気の黒糖焼酎少量入荷!

奄美諸島の最東端、喜界島で無農薬有機栽培のサトウキビを自ら育て、自前の製糖工場で黒糖を精製。黒糖焼酎造りまでの一貫生産を自ら行なう、こだわりの黒糖焼酎が少量入荷!

黒糖焼酎「朝日」 AL 30%

焼酎ブームと呼ばれた時期、この黒糖焼酎「朝日」は人気が高く、ほとんど入荷がありませんでした。しかし、ブームが落ち着いたためか、ここへきて少量ながら入荷したんです。

優しく穏やかで上品な味わい。原料の良さ、造りの良さが感じられるクリーンさのある風味です。味わいに、いわゆる凝縮感はありませんが、その代わりに爽やかさ、軽やかさがあり、飲み飽きしない飲み心地の黒糖焼酎。

熟成されてまろやかな口当たりのため、アルコール度数は30度ありますが、オン・ザ・ロックなどでスルスルと喉ごし良く飲めてしまう感じです。

 最近では、お祭りの差し入れ、バーベキューでの持ち寄りと、何処でも本格焼酎が使われるようになったようですね。造りの良い人気の黒糖焼酎「朝日」は、きっとそんなシーンに喜ばれると思います。

 旨い焼酎で8月も楽しんじゃいましょ~ね!!

 

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「和風モヒート」只今マイブーム!

自宅のベランダでミントを栽培しているのですが、そのミントの葉を使って和の材料でつくるモヒートもどきに最近ハマっております!

和風モヒート。

映画「マイアミバイス」で主役のソニーさんが中国系のキレイな女の人とキューバに密入国してモヒートを飲むシーンがありましたね。マイアミバイスはドン・ジョンソンさんが主役のころから好きでしたが、コリン・ファレルさんになってシリアスさが加わり、ますますカッチョ良くなってました。そのソニーさんが「オレはモヒートジャンキーなんだ!」みたいなことを言ってモヒートを美味しそうに飲んでました。

で、はて?モヒートとは?と作り方を調べて、うちにある材料でモヒートもどきをつくってみたんです。たぶん本物のモヒートとは、まったく味が違うかも知れないのですが、その自家製モヒートがうまいのですよ(笑)!

レシピをご紹介したいと思うのですが・・・・・・・・それ・・・・焼酎のシークヮーサー割りじゃん・・・・!って言わないようにね(汗)!”モヒート”なのです(笑)!

ベースのお酒:黒糖焼酎(もちろんラム酒でもOK!キンミヤ焼酎でもイケます。)にシークヮーサーの原液果汁を加え、ミントの葉っぱをいれ(好みですり潰しても良いと思います。)、氷を入れて、炭酸で満たす。これだけ!

砂糖は加えても、加えなくてもどちらでも良いのですが、酒屋のオヤジは砂糖を加えません。

ミントの葉っぱは自宅のベランダで栽培しているのですが、水だけちゃんと与えていればウジャウジャと生えてきますから、好きなだけ使えて便利。

女房殿に「何飲んでんの?」って聞かれたとき「モヒート!」って答えられるのが、自分の中では小気味よい感じなのですよ(笑)!これが「焼酎のシークヮーサー割り!」って答えだと、「またそんなのをダラダラ飲んでんのね~!」みたいな印象を持たれかねませんからね(汗)!

呑んベーだけど、それなりにこだわってんだ~!ってことを暗に伝えてる感じかな(笑)!

和風モヒート、試してみて下さい。

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

父の日にうまい酒!黒糖焼酎 二十五年大古酒「秋利神」

本格焼酎の本格的大古酒です!

黒糖焼酎 二十五年大古酒「秋利神(あきりがみ)」 AL38度 720ml 10,500円

最近、米軍基地問題で話題になっている徳之島の黒糖焼酎。島内六つの蔵からの共同出資により1965年に設立された奄美酒類さんの商品です。

常圧蒸留法にて、たっぷりと風味を取り込む蒸留方法にこだわり、米麹の割合を抑えて黒糖の比率を高めた造りを行なっております。その後、奄美の美しい自然の中で25年間貯蔵熟成されました。25年の時を経た大古酒の味わいは”芳醇な香り” ”まろみのある旨味” ”大古酒なではの深み”・・・・・・等々、大変に価値のある旨さなのです。

黒糖焼酎は、奄美群島内だけで製造が許されている唯一の焼酎なのですが、その奄美群島内の黒糖焼酎メーカーでも25年以上の大古酒を貯蔵しているメーカーは、かなり限定的。まさに幻的存在の、とても希少価値のある黒糖焼酎なのです。

名前の「秋利神(あきりがみ)」は徳之島の水の源であり、またいろいろな伝説を持つ「秋利神」の地名から名付けられました。その地より清流「秋利神川」が流れ出ております。

徳之島と黒糖焼酎は、”長寿の島” ”長寿の酒”としても知られております。黒糖焼酎を愛飲されていた泉重千代翁が暮らされていた場所で、とても縁起が良いのです。

旨くて大変に希少価値のある酒というだけでなく、長寿に対する願いも伝えられるこの黒糖焼酎は、まさに父の日の贈り物にピッタリの商品なのです。こんな酒の贈り物を子供からもらったら、お父さんはきっと味わいを楽しみながら25年前の家族を思いだし”泣きますよ!”絶対に!(隠れてかも知れませんが!笑)

お父さんに感謝の涙を流させてあげて下さい!この黒糖焼酎で!!そして25年前の昔話をお父さんの気がすむまで聞いてあげましょう!それこそ父親孝行なのですぞ!

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

癒される味わい!黒糖焼酎お湯割り「昇龍」

熟成にこだわった野性味あふれる黒糖焼酎。

沖永良部島の黒糖焼酎 「昇龍(しょうりゅう)」 30度 一升 2,930円  5合 1,600円

沖永良部島の原田酒造さんのこだわりは、原料である黒糖をふんだんに使って、たっぷりとして豊かな風味を出すことと、蒸留した原酒をしっかりと熟成させること。この昇龍は最低でも5年間じっくりと樫樽と通常タンクで、それぞれ貯蔵熟成。そして、それらの焼酎を絶妙にブレンドさせてあるのです。

樫樽熟成をブレンドしてありますが色は無色で、樫樽の風味もほとんど全く感じません。逆に黒糖の凝縮した野性味溢れる香ばしい風味が豊かに感じられるのです。口に含むとビターな濃い甘味を感じるのですが、キレ味が良く爽やかな余韻が後味に残るのが印象的です。原田酒造さんの酒は、黒糖焼酎の蔵の中でも「香りの深さ」「余韻の優雅さ」において右に出るものなし!といわれている程なのです。

このズッシリと重みのある味わいの黒糖焼酎。他の黒糖焼酎より少しだけ価格が高いのですが、クオリティーを考えるとお金を出す価値が十分にある、間違いなくアンダーバリューなお得感のある黒糖焼酎なのであります!

実は酒屋のおやじも、この昇龍のファン。先日、東京の中野に行く用事があり、ついでに中野区の逸品で金賞に輝いた「手作り柿のたね」を買って帰り、早速、この昇龍のお湯割りのアテに楽しんだのです。この中野の「柿のたね」は、サクッっとした感触で歯触りが良く、お米の柔らかい甘味のある味わいが感じられるのですが、その後にチリの強い辛味が襲ってきます。

ここで、口の中に残る辛さを我慢しつつ、やおら昇龍のお湯割りから立ち上る重厚でビターさのある甘味香りを楽しみながらコピリンコ!とやるのがいーんですよ、またこれが!お口の中で、辛さが甘味に洗われて、その後に爽快さが残るのです。キッチンの隅っこに一人たたずみ、古本屋さんで買ってきた(買ってたまってる!)ちょっと前に話題になった小説でも読みながら、コピリンコとやるのが、酒屋のおやじは何だか落ち着いて大好きなのであります。(御台所様には、もちろん変な眼で見られるのですが!(汗)でも、明るいし、すぐに片付けられるし、落ち着くんですよね~!これって変?(笑))

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ